ねとらぼ
2016/09/06 21:02(公開)

愛と表現力に感動……! 学校の先生が描いた「君の名は。」黒板アートが公式スタッフも驚くすごさ

これは実際の黒板も映画も見に行きたくなる!

 「教え子からのリクエスト」と、学校の先生であるはまー(@hamacream)さんが描いた映画「君の名は。」の黒板アートがネット上で話題になっています。黒板に描かれたとは思えないこの表現力……!


!?


君の名は。 黒板アート 先生 美術
すごい……!(語彙力)

 黒板いっぱいにフルカラーで描かれた絵は、「君の名は。」のキービジュアルで、立花瀧と宮水三葉の2人が階段ですれ違うシーン。周囲の風景まで細かく描かれ、遠くの建物や空、光と影の表現までチョークのみで再現されています。

 制作時間は、はまーさんによるとだいたい10時間くらいで、8月29日と31日の2日間、勤務時間後に描いたとのこと。また、Twitterで拡散されている写真はまだ完成度7〜8割のものだそうです。


君の名は。 黒板アート 先生 美術
「君の名は。」のキービジュアル

 ツイートでは「一度諦めかけてたけど、折れずに描いてて本当によかったなぁ」とあるように、こちらの想像以上に制作には苦労があった様子。作品は生徒の文化祭にむけて描かれたものということで、反応について伺ってみると「喜んでくれました」との答えが。また、この作品によって「少しでも美術への関心興味の入り口になればいいなと思います」とも述べています。

 Twitterでは「クオリティ高過ぎ!!」「すげぇぇ…」「私が生徒だったら泣いてしまう」と賞賛するコメントが寄せられ、さらには新海誠監督(@shinkaimakoto)本人によるリツイート、新海誠作品PRスタッフ公式アカウントが「凄い…!」とツイートするなど、その反響は届くところまで届いたもようです。


スタッフも驚く……!


画像提供:@hamacreamさん


(宮原れい)


advertisement

関連キーワード

芸術 | 先生 | 映画 | 新海誠

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.