ねとらぼ
2017/02/22 20:30(公開)

YouTuberをプロ用機材で体験 子ども向け職業体験テーマパーク「カンドゥー」の新ブースが今風

体験で制作した動画はYouTubeで公開可能。公開範囲を身内に絞る設定もできます。

 子ども向け職業体験テーマパーク「カンドゥー」に、YouTuberを体験できる新ベニュー(ブース)「カンドゥースタジオ」が加わります。プロ用機材を備えたスタジオで、ダンスパフォーマンスやおもちゃのレビューなどを体験可能。英才教育すぎる。


カンドゥースタジオ
日本初のYouTuber体験施設に

 イオンモール幕張新都心内にある同施設では、パイロットやカフェ店員などの職業を、本物さながらのコスチュームで体験可能。カンドゥースタジオは、映像制作とYouTuber体験ができる2つのスタジオで構成されています。

 第1スタジオでは、キャスターとしてニュースを読んだり、芸人として人気の曲を踊ったりと、子どもが映像の登場人物になりきれます。その間、家族はスタジオの外から、実際の姿とリアルタイムで作られる映像を同時に見学可能。今後はスタジオエンジニアなど、制作技術者の体験も予定されています。


ニュース
ニュースキャスター体験を、CG合成で映像に

 第2スタジオでは、YouTuberを実作業まで含めて体験できます。撮影ボタンは子どもが自分のタイミングで操作。撮影終了後は編集ブースでエフェクトやテロップを挿入するなど、すべて子どもの手で完成させます。


YouTuber
撮影や編集の操作まで子ども自身で完結

 できあがった動画は、専用YouTubeチャンネル「カンドゥーチャンネル」にアップロードされます。場内のモニターで見られるほか、世界中に公開することも可能。公開範囲を家族や友人に絞ることもできるので、プライバシーが拡散される心配もありません。もっとも、何年か経って家族にいじられる可能性もなくはないですが……。


(沓澤真二)


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.