ねとらぼ
2017/09/27 16:30(公開)

Google検索のロゴが19周年記念仕様に ルーレットを回すと19種のコンテンツがどれか遊べるぞ

新作「ヘビゲーム」も収録。

 本日9月27日に創立19周年を迎えたGoogleが、Google検索のロゴを記念仕様(Doodle)に。クリックするとルーレットが回り、結果次第でミニゲームや占いなど19種類のコンテンツで遊べます。


19周年

ルーレット
ストップ
ルーレットが止まったら「クリックして開く」

プレイ
ルーレットで出たアイコンに対応したコンテンツが楽しめる

 19のうち1つは、新作の「ヘビゲーム」。カーソルキーでヘビを上下左右に動かし、頭が壁や自分の身体に当たらないようにリンゴを食べ続ける、昔ながらのミニゲームです。食べるごとに身体が長くなり、頭がぶつかりやすく難しくなっていきます。


ヘビゲーム
ヘビゲーム

懐かしのヘビゲーム


 他のコンテンツは、過去のDoodleで遊べたものが中心。ステージが「Google」の形になった「パックマン」や、ドラッグで図形を描いてオバケを倒す2016年ハロウィーンのゲームなど、話題になったゲームで遊べます。


パックマン

2010年に話題を呼んだパックマン


ハロウィーン

2016年のハロウィーンで公開されたミニゲーム。オバケの頭上にある図形を描いて戦う


バレンタイン

2017年のバレンタインデー記念ゲーム。センザンコウを動かしてアイテムを集め、恋の成就を目指す


スコヴィル

トウガラシの辛さの単位「スコヴィル」の元になった、ウィルバー・スコヴィル生誕151周年記念ゲーム。さまざまなトウガラシの辛味にアイスで立ち向かう


クリケット

2017年のICC女子クリケットワールドカップ記念ゲーム


15周年

創立15周年記念Doodle。メキシコの伝統的なおもちゃ「ピニャータ」を割ってキャンディーを出そう


ポストマン

ポニーエクスプレス開通155周年Doodle。ポストマンを上下に動かして手紙を集める


クララ

クララ・ロックモア生誕105周年。テルミンの演奏を擬似的に楽しめる


ベートーベン

ベートーベン生誕245周年。バラバラになってしまった楽譜を元通りに


グルーヴ

ヒップホップ誕生44周年記念。ターンテーブルでDJ気分を


オスカー

映像作家のオスカー・フィッシンガー生誕117周年Doodle。音と映像を組み合わせて奏でられる


 鳴き声検索占いなど、Google検索の隠し機能的なコンテンツも。19年間の歴史でGoogleがときどきのぞかせてきた、遊び心が振り返れます。


鳴き声検索

音声を聞いて確認できる鳴き声検索


占い

5つの質問に答えると、「自分を動物にたとえると何か?」を教えてくれる占い


ソリティア
マルバツ

ソリティア三目並べ(tic tac toe)といった定番のゲームも


呼吸

1分間の深呼吸をリードしてくれる呼吸エクササイズ


Chrome Music Lab

アルペジオを学べるChrome Music Labのアプリ


ガラパゴス

Googleマップのストリートビューアドベンチャーでガラパゴス諸島へ



(沓澤真二)


advertisement

関連キーワード

ゲーム | アニバーサリー | Google検索 | ミニゲーム

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.