ねとらぼ
2017/10/05 09:00(公開)

読手「んちゃ!」→アラレちゃんの札バシッ 『週刊少年ジャンプ』のかるた登場、50年の名作100収録

『ハレンチ学園』から『約束のネバーランド』まで収録、親子三世代で楽しめる!

 少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)が2018年に創刊50周年を迎えるの記念して、歴代ジャンプヒーローの名シーンをカード化したかるた「かるたジャン 100」が10月10日に発売されます。

かるた ジャンプ

「かるたジャン 100」


 各作品のイラストと50音の頭文字が描かれた取り札104枚と、作品の名シーンや名セリフを記載した読み札104札で競うかるた。例えば読み手役が「んちゃ!」を読み上げたら、頭文字が「ん」の『Dr.スランプ』の札を探して取って遊びます。

かるた ジャンプ
かるた ジャンプ

アラレちゃんで知られる『Dr.スランプ』の読み札の表面(左)、裏面(右)


かるた ジャンプ
かるた ジャンプ

『Dr.スランプ』の取り札、表面(左)、裏面(右)(C)鳥山明/集英社


 収録作品は『ハレンチ学園』『男一匹ガキ大将』など創刊期のレジェンド作品から、連載中の『ONE PIECE』『ハイキュー!!』『鬼滅の刃』までの100作品。ラブコメだけでも『ストップ!! ひばりくん!』『きまぐれオレンジ☆ロード』『電影少女』『いちご100%』『To LOVEる-とらぶる-』『ニセコイ』『ゆらぎ荘の幽奈さん』と、三世代で遊べるような豊富なラインアップです。

かるた ジャンプ
かるた ジャンプ

『キン肉マン』の取り札、『トイレット博士』の読み札 (C)ゆでたまご (C)とりいかずよし


 「あ」の札は「あちゃ・おちゃ・げんまいちゃ!」「アバンストラッシュ」「哀れなアクマに 魂の救済を」と3枚あるなど、2文字目でどの取り札かが決まる“決まり字”がある札も。また取り札の裏面は連載当時のコミックスのカバーが再現して描かれており、この面を上にして並べて、頭文字を見ずにセリフだけで遊ぶという高難易度なプレイも楽しめます。

 各作品1ページの解説を収録した116ページの小冊子も付属。価格は2980円(税別)ですい。

advertisement

収録作品(連載開始順)

1960年台(連載開始)

『ハレンチ学園』

『男一匹ガキ大将』

1970年台

『トイレット博士』

『ど根性ガエル』

『侍ジャイアンツ』

『荒野の少年イサム』

『アストロ球団』

『はだしのゲン』

『プレイボール』

『包丁人味平』

『妖怪ハンター』

『サーキットの狼』

『ドーベルマン刑事』

『東大一直線』

『こちら葛飾区亀有公園前派出所』

『リングにかけろ』

『すすめ!!パイレーツ』

『コブラ』

『キン肉マン』

1980年台

『Dr.スランプ』

『キャプテン翼』

『CAT’S(ハート)EYE』

『ストップ!! ひばりくん!』

『ハイスクール!奇面組』

『よろしくメカドック』

『ウイングマン』

『北斗の拳』

『銀牙−流れ星 銀−』

『きまぐれオレンジ☆ロード』

『DRAGON BALL』

『シティーハンター』

『ついでにとんちんかん』

『魁!!男塾』

『聖闘士星矢』

『県立海空高校野球部員 山下たろーくん』

『ジョジョの奇妙な冒険』

『燃える!お兄さん』

『THE MOMOTAROH』

『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』

『ジャングルの王者ターちゃん』

『ろくでなしBLUES』

『まじかる☆タルるートくん』

『DRAGON QUESTダイの大冒険』

『電影少女』

1990年台

『SLAM DUNK』

『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』

『幽★遊★白書』

『アウター・ゾーン』

『究極!!変態仮面』

『BØY-ボーイ‐』

『とっても!ラッキーマン』

『NINKŪ-忍空-』(uの上にハイフン)

『地獄先生ぬ〜べ〜』

『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』

『みどりのマキバオー』

『セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん』

『封神演義』

『遊☆戯☆王』

『花さか天使テンテンくん』

『世紀末リーダー伝たけし!』

『ONE PIECE』

『明稜帝梧桐勢十郎』

『ROOKIES』

『ホイッスル!』

『HUNTER×HUNTER』

『ライジング インパクト』

『ヒカルの碁』

『テニスの王子様』

『NARUTO-ナルト-』

2000年台

『BLACK CAT』

『ピューと吹く!ジャガー』

『ボボボーボ・ボーボボ』

『Mr.FULLSWING』

『いちご100%』

『アイシールド21』

『DEATH NOTE』

『銀魂』

『家庭教師ヒットマン REBORN!』

『D.Gray-man』

『魔人探偵脳噛ネウロ』

『To LOVEる-とらぶる-』

『SKET DANCE』

『ぬらりひょんの孫』

『トリコ』

『バクマン。』

『黒子のバスケ』

『めだかボックス』

2010年台

『ニセコイ』

『ハイキュー!!』

『斉木楠雄のΨ難』

『暗殺教室』

『食戟のソーマ』

『ワールドトリガー』

『磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜』

『火ノ丸相撲』

『僕のヒーローアガデミア』

『ブラッククローバー』

『ゆらぎ荘の幽奈さん』

『鬼滅の刃』

『約束のネバーランド』

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.