ねとらぼ
2017/10/06 16:26(公開)

ピカチュウの顔にそっくりなクモが発見される

何かにそっくりな生き物は意外と近くにいるかも?

 中央アメリカのホンジュラスで撮影されたクモの写真が「ポケットモンスターのピカチュウの顔にそっくりだ」と話題になっています。

発見された「ピカチュウそっくりなクモ」

 このクモを偶然発見し、撮影したのはナショナルジオグラフィックのエクスプローラー(探検家)で、両生類の専門家でもあるJonathan E. Kolby氏。「Micrathena sagittata」という名前のクモで、アメリカ東部から中央アメリカ全域に生息しています。大きさは脚を含めて約1センチ程度と、非常に小さい種類とのことです。

ピカチュウ

別のMicrathena sagittata(メス)の写真(Wikimedia Commonsより。撮影:Judy Gallagher)

 このような鮮やかな黄色と鋭い突起は、Micrathena sagittataのメスのみが持っています。実はもともとピカチュウの顔に似た色と形をしている個体が多いのですが、今回の写真ほどにそっくりな個体は珍しいようです。

ピカチュウ

ピカチュウ(「大行進がモフモフかわいい「ピカチュウ大量発生チュウ!」 リアルポケストップも出現」から)

 ちなみにこのピカチュウそっくりなクモは、写真を撮影したのみで、そのまま触らず捕まえず自然に帰したとのこと

たけしな竜美

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.