ねとらぼ
2017/10/10 23:05(公開)

「あとで読む」機能っていると思う? Twitterが新機能について意見募集中

そんなことより「他人のいいねをタイムラインに表示」をなんとかしてください……。

 Twitter Japan公式アカウント(@TwitterJP)が、ツイートを後で読むための機能「SaveForLater(あとで読む)」の実装について、一般ユーザーから意見を募集しています。




 今回の提案は、Twitterをより良くする方法を全社で考える「Hackweek」という社内イベントの中で出てきたもの。気になるツイートをブックマークしておき、あとでまとめて読むことができるという機能で、「日本の皆さんからの声をもとに」考えられたとのことです。


Twitter あとで読む

後で読みたいツイートをブックマーク


Twitter あとで読む

メニューから「ブックマーク」を選択


Twitter あとで読む

まとめて読める


 とはいえまだ正式に決まったわけではなく、実装に向けて現在はTwitterで意見ツイートを募集している段階。意見や要望がある場合は、ハッシュタグ「#SaveForLater」をつけてツイートしてほしいとのことです。

 ただ、現在のTwitterは「他人のいいねがタイムラインに流れてくる(○○さんがいいねしました、と表示される)」という仕様があり、「これさえなければ、『後で読む』なんて使わなくても『いいね』で済むのに……」といった意見も目立ちました。確かにそうですよね……。





advertisement

関連キーワード

Twitter | ハッシュタグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.