ねとらぼ
2018/06/01 10:00(公開)

コメント利用ガイドライン

 いつもねとらぼをご利用いただき、ありがとうございます。コメントを書き込むにあたって、より多くの人がコメントシステムを楽しく活用できるよう、以下の点に留意してご注意ください。


コメント欄の目的について

 このコメント欄は、記事を介してユーザーが自分の意見を述べたり、ユーザー同士で議論したりすることで、視野を広め、見識を深めることを目的としています。コメントは誰でも自由に投稿・閲覧することができますが、ルールや目的に沿わない投稿については削除される場合もあります。コメント欄の利用目的をよく理解し、ルールを守ってご活用ください。


コメントシステムについて

 このコメント欄は、ユーザーローカル社が開発したコメントシステムによって運営されています。書き込まれたコメントはシステムによって自動判別され、違法行為につながる投稿や、公序良俗に反する投稿、差別や人権侵害などを助長する投稿については即座に排除されたり、表示を保留されたりすることがあります。また、いわゆる「荒らし」に相当すると判断された投稿についても削除される場合があります。


こんな投稿は禁止されています

  • 公序良俗に反する投稿
  • 攻撃的な投稿
  • スパムなど、記事内容と関係のない投稿
  • 誰かになりすます行為
  • 個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
  • 特定の宗教や他者の信条、信念を攻撃する投稿
  • 人種、性別、学歴などあらゆる差別に関する投稿
  • 個人、企業、団体などに対する誹謗中傷
  • 宣伝活動、政治活動などに関わる投稿
  • 一度削除された投稿を再び投稿すること
  • 引用の範囲を越えた他者コンテンツの無断転載
  • 上記内容を含む他サイトへのリンク
  • その他、管理者が不適切と判断した投稿

情報提供、誤字脱字の指摘など


2018年6月18日 ねとらぼ編集部作成(※本ガイドラインは予告なく改定される場合があります)
2019年10月18日 「こんな投稿は禁止されています」に「攻撃的な投稿」を追加しました(従来のガイドラインでも「公序良俗に反する投稿」「個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿」などで禁止しており、運用・削除基準自体に変更はありません)


関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.