ねとらぼ
2019/06/13 08:00(公開)

スマホをつなぐと90秒で完成 人をダメにするエアーソファの進化系がクラウドファンディングに登場

小さく収納できるのも魅力です。

 スマホをつなぐと90秒でふくらむエアーソファ「AirThrone」がクラウドファンディングサイト「Makuake」に登場しました。

AirThrone

エアーソファ「AirThrone」

AirThrone

ゆっくりくつろげそうなソファです


 「AirThrone」はフランス発のアウトドアソファ。本体とスマホを専用ケーブルで接続すると、内蔵されたマイクロポンプが作動してソファがふくらみます。

 使用できるケーブルは「iPhone ライトニングケーブル」「Micro USBケーブル」「USB Type Cケーブル」の3種類。1回に使用する電力は約60mAhです(iPhone XSの場合、約2%の使用量)。

AirThrone

スマホと接続してふくらませるソファです

AirThrone

小さいけれどパワフルなマイクロポンプ 稼働音は一般的なドライヤー程度とのことです

AirThrone

小さく収納できるので持ち運びが楽です


 ソファは接地面が広く安定した形状。背もたれがあるので読書などのくつろぎタイムにもよさそうです。サイズはノーマルタイプとラージタイプの2種類があり、グレー、マゼンダ、ターコイズの3色が用意されています。

AirThrone

サイズはノーマルタイプとラージタイプの2種類

AirThrone

カラーはグレー、マゼンダ、ターコイズの3色です


 素材は登山用品やテントなどに使用される高品質なリップストップナイロン。軽量で耐久性が高く、撥水・防水性能を備えています。

 本体の重量はノーマルタイプが730グラム、ラージタイプが770グラム。耐荷重は200キロなので大人2人が座ることも可能です。

AirThrone

耐久性の高い素材を使用

AirThrone

大人2人が座ることも可能です

AirThrone
AirThrone

軽さと安定感が魅力です


 「AirThrone」の定価はノーマルタイプが9600円、ラージタイプが1万1600円。支援のリターンは、ノーマルタイプが25%オフになる7200円のコースや、ノーマルタイプ2個セットが30%オフになる1万3440円のコースなど8種類が用意されています。

 こちらのプロジェクトは支払いを完了した時点で支援が成立するAll in型。支援の期間は6月28日までで、リターンの配送は8月下旬を予定しています。

https://www.youtube.com/watch?v=TlZOGvV3Zn4
海や山に持っていきたい
AirThrone
AirThrone
AirThrone
AirThrone
AirThrone
AirThrone
AirThrone
AirThrone

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.