ねとらぼ
2019/09/29 14:00(公開)

新型iPhoneと約5年前のiPhoneのカメラ比較に反響 「差がすごい」「iPhone 11が欲しくなる」

ナイトモードすごい。

 3眼カメラを搭載した新型の「iPhone 11 Pro」と、2014年発売の「iPhone 6」のカメラ性能を、実際に撮影して比較した投稿がTwitterで話題になっています


雲泥の差だ……


 光源がほぼマンションの明かりだけという厳しい条件の夜景を撮影しています。比較の結果は、一目瞭然。iPhone 11 Proの写真がとにかくキレイです。差がありすぎて逆に細かい指摘が難しいところですが、コメントの「コンタクトはめてない時とはめてる時くらい違いますね!」という反応がわかりやすいかもしれません。見えている世界が違う……!


iPhone6 iPhone11Pro カメラ 比較 写真 夜景 ナイトモード

「iPhone 6」で撮影


iPhone6 iPhone11Pro カメラ 比較 写真 夜景 ナイトモード

「iPhone 11 Pro」で撮影


 投稿した裕稀(@yuki0014325)さんによると、どちらも編集・加工などはしていないとのこと。またiPhone 11 Proの写真は、iPhone 11シリーズから搭載の「ナイトモード」で撮られたもの。Appleの紹介ページによると、同機能は必要に応じて自動的にオンになり、光学式手ブレ補正と、複数画像の撮影、そしてソフトウェアによるさまざまな調整により写真を完成させているそうです。



 Twitterではそのあまりのカメラ性能の違いに「すごい!」「ここまで違うの!?」と驚く声が寄せられ、「こんなの見たらiPhone 11欲しくなる」「買い換えなきゃ…」と新型iPhoneに惹かれる人の声が多く上がる反響を呼んでいます。


iPhone6 iPhone11Pro カメラ 比較 写真 夜景 ナイトモード

iPhone 6の方は、手前の電線にピントが合ったような感じで、全体的な印象としてボヤッとしています


iPhone6 iPhone11Pro カメラ 比較 写真 夜景 ナイトモード

iPhone 11 Proでは奥の方までシャープな印象です


画像提供:@yuki0014325さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.