ねとらぼ
2020/03/14 19:00(公開)

花を飾ろうと呼びかける農林水産省の動画が「じわじわくる」と話題に 「最後で耐えきれず吹いた」「花買いたくなった」

花に囲まれた職員「花を贈ってみてはいかがですか?」

 農林水産省の公式YouTubeチャンネルに投稿された「花いっぱいプロジェクト」の動画がじわじわくると注目を集めています。真面目にふざけてる……!


農水省から皆様へのお知らせ

 新型コロナウイルスの影響で「花」の需要が低下しているとして、家庭や職場に春の花を飾ろうと呼びかける動画。九州農政局の2人の職員が真面目に内容を伝える中、画面が切り替わるタイミングで画面に花が増えていきます。最初のうちは目立たない程度でしたが……?


農水省 公式 YouTube 動画 花いっぱいプロジェクト BUZZMAFF

テロップが消えると……


農水省 公式 YouTube 動画 花いっぱいプロジェクト BUZZMAFF

テーブルに花が出現


農水省 公式 YouTube 動画 花いっぱいプロジェクト BUZZMAFF

内容はいたって真面目です


 少しずつ置かれる花が増えだし、最後には目の前のテーブルが一気に花だらけに。さらに職員2人も“デカい蝶ネクタイ”や“花かんむり”、花の髪飾り、サングラスをつけ出します(!)。しかし、それでも表情や口調はいたって真面目なのがなんともシュールです。「身近な人に、日頃伝えられない思いと一緒に花を贈ってみてはいかがですか?」


農水省 公式 YouTube 動画 花いっぱいプロジェクト BUZZMAFF

花が少しずつ


農水省 公式 YouTube 動画 花いっぱいプロジェクト BUZZMAFF

少しずつ


農水省 公式 YouTube 動画 花いっぱいプロジェクト BUZZMAFF

増えていき……


農水省 公式 YouTube 動画 花いっぱいプロジェクト BUZZMAFF

突然一気に増える花。謎の鯉のぼり。かわいい職員2人。そしてラストにはオチも?


 この官公庁公式とは思えないユーモアのある動画に、Twitterで「全力でふざけてEDを撮っていくスタイル 嫌いじゃない」「最後で耐えきれず吹いた」「和みました」と話題になり、結果として「花買おうって思った」「花買いに行こう」の声が多く上がる反響を呼んでいます。面白く内容も伝わるステキな動画だった……!

 農林水産省公式YouTubeチャンネル「BUZZ MAFF ばずまふ」では、職員自らがスキルや個性を生かして農林水産物の良さ、農林水産業、農山漁村の魅力を発信。3月13日には、園芸作物課の“花王子”が「花いっぱいプロジェクト」をアピールする動画が公開されています。


花いっぱいプロジェクト with 花王子

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.