ねとらぼ
2020/08/02 14:45(公開)

Twitterにリンクを投稿すると通話できるサービス「TwiCall」が便利そう! アプリのインストールは不要

Twitterを通じて先着1人と通話できます。

 Twitterへリンクを投稿すると、先着1人と通話できるサービス「TwiCall」がサービスを開始しました。これは便利そう!


Twicall

話題の通話サービス「TwiCall」(画像提供:れとるときゃりーさん)


 使い方は簡単で、「誰か通話しない?」などとリンクをツイートするだけ。

 TwiCallのページから「通話の募集を始める」ボタンを押してから、「フォロワーならOK」「相互ならOK」「フォロワー以外でもOK」「空欄」などの定型文を選択してツイートした後、リンクをクリックした先着1人と通話が可能です。


Twicall

TwiCallの使い方(画像提供:れとるときゃりーさん)


Twicall

通話待機画面(画像提供:れとるときゃりーさん)


Twicall

ほかのユーザーからみたとき(画像提供:れとるときゃりーさん)


 アプリ等をダウンロードする必要はなく、TwitterアカウントとTwiCallとの連携を行うことでブラウザでの使用が可能。Androidの人はchromeで、iPhoneの場合はSafariで通話する必要があり、音楽アプリをバックグラウンドで開いている場合は通話ができないので注意が必要です。

 ねとらぼ編集部でも試してみたところ、確かに通話することができ、音質も良いように思いました。


Twicall

まずはアカウントを連携


Twicall

通話の募集を始めるとこの画面に


Twicall

希望の条件を定型文にしてツイートできる


 しかし気になるのはセキュリティー面です。ということで開発者の「れとるときゃりー(@retoruto_carry)」さんに問い合わせてみたところ、「システムの通話部分は、SkyWayというNTTコミュニケーションが提供するサービスを使っているので、自前で実装するよりも、高い信頼性を確保してます」とのこと。

 また今後については「ユーザーの反応をもとに、より便利な機能などを実装していく予定です!」とのことでした。

【2020年8月2日16時追記:記事の一部を修正いたしました。】

(Kikka)

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.