ねとらぼ
2020/08/12 18:16(公開)

宝石にしか見えない! 20年モノの醤油から獲れた「琥珀色の結晶」がキレイ&おいしそう

なんてキレイな琥珀色。

 20年物の「イカ醤油(しょうゆ)」から生成された結晶が「きれい」「宝石みたい」と注目を集めています。台所から出てきたとは思えない美しさ……。


すごいきれい……


 Twitterユーザーの薄丸(@usumarun)さんが、台所の奥で忘れられていたイカ醤油を見つけて捨てようとしたところ「カラカラ」と音が。そこで中を確認すると、琥珀色をした「キレイな石」のような物体が出てきたそうです。


20年物 イカ醤油 塩の結晶 きれい 石

イカ醤油から生成されたとは思えない


 使い捨てライターとの比較写真も投稿していますが、想像以上に大きく、匂いもべたつきもないとのこと。ちなみにイカ醤油とは、イカを塩に漬けて発酵させて作った魚醤(ぎょしょう)のこと。薄丸さんは「塩の結晶」だと思ったそうですが、リプライでは「アミノ酸の結晶」である可能性が指摘されています。それってうま味の塊なのでは……?


20年物 イカ醤油 塩の結晶 きれい 石

思った以上にデカかった……!(※小さい赤い楕円の宝石は0.51カラットのガーネット)


 コメントでは見た目の美しさに驚く声から、「賢者の石感すごい」や「ペンダントにするのによさげなサイズ」といった声も寄せられ人気を呼んでいます。



20年物 イカ醤油 塩の結晶 きれい 石
20年物 イカ醤油 塩の結晶 きれい 石

UVライトを当ててみた様子(左上:琥珀原石/右上:シトリン/左下:イカ醤油/右下UVチェンジ ミントガーネット)


画像提供:@usumarunさん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.