ねとらぼ
2020/12/16 10:25(公開)

ケータイ版「モバゲー」サービス終了 2006年からの歴史に幕 スマホ版は継続

ついに終了。

 ディー・エヌ・エーは同社の代表的なポータルサイト「Mobage」のフィーチャーフォン向けサービスを12月15日をもって終了しました。

終了のお知らせ


 今回終了となったのは「ケータイ版モバゲー」。同社は「今後はスマートフォン版モバゲーにてお楽しみください」としています。

 Mobageは2006年2月に「モバゲータウン」としてサービス開始。日記などのコミュニティー機能に加え、ニュースなども検索できるケータイ向けポータルサイトとして圧倒的なユーザー数を誇り、2009年9月には会員数が1500万人を突破。2011年3月にはサービス名を現在のMobageに改めました。

 他のユーザーにバトルを仕掛けられるソーシャルゲーム「怪盗ロワイヤル」はユーザー数が1300万人を超えるほどの社会現象に。2010年12月にはスマートフォン版Mobageがブラウザ上でサービス開始となり、アプリ版も2011年5月に配信開始しました。

 ケータイ版モバゲー終了に伴い、Twitter上では「ひとつの時代が終わった」「モバゲーは初めてSNSというものに触れた思い出の場所」「サービス終了と聞いて、つい開いちゃったわ 懐かしさで胸が…」と当時の思い出にひたるコメントが多く投稿されています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.