ねとらぼ
2021/01/13 07:45(公開)

「エレベーター付きの鍋」ってどういうこと!? スープから自動で具材を引き上げる「電動昇降グリル鍋」発売

一見すると意味不明なギミックですが、目当ての具を取りやすいメリットが。

 エレベーターのように上下するザルを備えた「電動昇降グリル鍋」を、サンコーレアモノショップが発売しました。湯切りの要領で、鍋料理から具材を自動で引き上げてくれます。


電動昇降グリル鍋
電動昇降グリル鍋

電動昇降グリル鍋
ザルに具材をセット

電動昇降グリル鍋
調理ボタンを押すとザルが沈んで具を煮込む

電動昇降グリル鍋
ぐつぐつ

電動昇降グリル鍋
煮えたら好みのタイミングでザルを引き上げていただきます。スープの色が濃くても具が見やすい

 内側に搭載されたザルを、タッチパネル操作で上下できる電気鍋。豆乳鍋やキムチ鍋のようにスープの色が濃い料理でも、ザルを上げれば目当ての具をすぐ取れます。具がスープと分かれて、ダシガラや薬味と混ざらないメリットも。


電動昇降グリル鍋
豆腐など柔らかい具材も取りやすい

 ユニークな機構は、麺や枝豆をゆでたりシュウマイや饅頭を蒸したりと、他の料理にも活用可能。炊飯モードに切り替えれば、最大2合の米を低糖質炊飯で炊けます。

 販売はサンコー直営オンラインショップにて。価格は7980円(税込)です。


電動昇降グリル鍋
ザルも鍋自体も着脱式で、お手入れしやすい

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.