ねとらぼ
2021/04/23 17:35(公開)

まるでオーロラに火をつけたよう 透明感と余韻を追究したろうそくが幻想的

溶け出した様子もまた独創的。

 表面はプリズムのように輝き、中身はガラスのように透明に仕上げたろうそくの色合いがすてきで、火が消えたあともしばらく眺めていたくなります。

オーロラのように光を反射するろうそく 眺めているだけで幻想的な世界に浸れそう
「YOIN」

透明度を重視した仕上がり

 キャンドルを製作するゆらり本舗(@yurari_honpo)さんが投稿したろうそく「YOIN」(仮名)は、透明度にこだわった幻想的な見た目。表面はオーロラのように多様な輝きを見せますが、中身は透き通っていてクリスタルのようにも見えます。面の境目にはクレヨンで描いたような銅色の線が表れていて味わい深さがあります。

オーロラのように光を反射するろうそく 眺めているだけで幻想的な世界に浸れそう
クレヨンで描いたような色の境界線がきれい
オーロラのように光を反射するろうそく 眺めているだけで幻想的な世界に浸れそう
オーロラのように光を反射

 薄い金属板の座金を付けないことで、火をともしている途中で倒れたり、燃焼時間が短くなったりしますが、代わりに溶け出した蝋(ろう)の余韻を楽しめます。Twitterには「火が灯った時、溶け出す時の表情がまた違ってきっと素敵なんでしょうね」と使用するシーンを想像する人や、宝石のような色合いを見て「琥珀糖みたいで素敵」と感想を述べる人からの声が寄せられました。

 発売は4月末を予定しているとのこと。やさしい雰囲気のあかりで、ゆったりとした暗闇の時間を楽しめそうです。

オーロラのように光を反射するろうそく 眺めているだけで幻想的な世界に浸れそう
溶けたあとの透明な様子もすてき

4月末の販売を予定

動画だと色合いの変化がよくわかる

画像提供:ゆらり本舗(@yurari_honpo)さん

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.