ねとらぼ
2021/07/12 18:30(公開)

「皇居周辺を北海道の形に走ってみた」→見事なGPSお絵かきに「ミニマム伊能忠敬」「道民感激」

皇居のまわりに隠れた北海道。

 皇居周辺を走ってGPSアプリ上に描いた、北海道の絵がかなり正確で、「現代の伊能忠敬」などと称賛の声が上がっています。

北海道
室蘭などの細かい突出部も再現

 投稿主はTwitterユーザーのiP(@_127001)さん。お絵かきランコースを作っている休日ランナー(@holidayrunnerjp)さんが作成したコースを走り、北海道の形を描きました。日本橋は根室、神田は知床半島、赤坂は函館、飯田橋は宗谷岬あたりと、東京と北海道の対応を見るとまた面白い。コースについての詳細は、休日ランナーさんのnoteで詳しく解説されています。

休日ランナーさんの描いたオリジナルの北海道(クリックで解説ページへ)

※20時20分追記:コース作成者が休日ランナーさんであることを加え、記事を修正しました。

 総行程16.8キロ、所要時間約1時間半の力作は、「この小さなスケールでこのクオリティはすごい」「よくこんなきれいに北海道の形になるルートを」「ミニマム伊能忠敬かよ」と話題に。室蘭などの細かい突出部まで作り込んだ再現度に、道民から感謝の声も上がっています。

画像提供:iP(@_127001)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.