ねとらぼ
2022/03/03 07:00(公開)

猫ちゃんのコスパ最強オモチャは“100均の製氷皿”!? 獣医師オススメ商品で遊ぶ姿に「やってみようかな」と反響

早く買いに行かなきゃ!

 コスパ最強な猫ちゃんのおもちゃが「うちもやってみようかな」「買いに行こっと」と話題になっています。Twitterの投稿は2月28日現在、6470件のリツイート、2万3千件以上の“いいね”を獲得!

これは楽しんでくれそう!

 獣医にゃんとすさんが投稿したのは、愛猫の「にゃん」ちゃんが遊んでいる動画。猫ちゃんの知育おもちゃに見える白い容器、実は100円均一で売っている“氷を作るトレイ”なんです!

おもちゃを見るにゃんちゃん

おやつ発見

 トレイに入ったおやつを取ろうと、前足をいれてカチャカチャと苦戦するにゃんちゃん、なかなか取れないようです。このかわいい様子に獣医にゃんとすさんも動画の最後に吹き出してしまいます。一生懸命さが萌える……。

匂いをかぐにゃんちゃん

匂いをクンクン嗅いでから

手を入れるにゃんちゃん

お手てを入れてチョイチョイ

おやつをとろうとするにゃんちゃん

なかなか取れません

おやつを落とすにゃんちゃん

ポロっと落としてしまいました……!

 獣医師の免許を持ち、現在はある研究所で研究員をしているという獣医にゃんとすさんによると、猫には狩猟本能があるので、こういった頭を使った食事は最高の遊びなんだとか。

 さらに、ストレス軽減効果や認知症の予防などに効果があるのではないかと考えられており、さまざまな問題行動に対する治療としても使われている国際猫医学会お墨付きの方法なんだそうです。

 ちなみに、おもちゃを攻略したにゃんちゃんはこのあとおかわりを催促してきたとのこと。猫ちゃんの本能を刺激しながらおやつをあげてコミュニケーションを図れるなんて最高の遊びですね。なんといってもコスパが最強!

お座りしてるにゃんちゃん

「おかわりまだにゃ?」

カメラに近いにゃんちゃん

「もっと遊ぼうにゃ」

たくさん話し掛けて声を覚えてもらわなければ……!

 獣医にゃんとすさんのTwitter(@nyantostos)では、獣医師と研究員としての経験を生かした科学的な見解から、猫ちゃんがより過ごしやすくなる環境づくりや猫の気持ちなど、研究結果に基づいた投稿が満載。以前にも、「猫の親愛サイン8つ」が話題になりました。

 猫ちゃんと暮らしている人にとっては、参考書のようにタメになる情報ばかりです。もちろん、愛猫にゃんちゃんのかわいい日常ものぞけます。

 また、そんな猫ちゃんに関する情報をブログ「げぼくの教科書」で公開している他、それを書籍化した『獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書』が販売中です。

寝てるにゃんちゃんアップ

安心しきった表情

グーの手にアゴをのせるまるくん

幸せなアングル

デスクで寝るまるちゃん

「もう食べられにゃいにゃ」

とても参考になります

飼い主さんにとって必要な情報がたくさん

猫は警戒心の強い動物ですので、環境の変化による影響もあるかもしれないとのことです……!

画像提供:獣医にゃんとす(@nyantostos)さん

advertisement

オススメ記事

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.