ねとらぼ
2022/03/22 18:00(公開)

「釈迦に説法」をそう略すの!? 真面目なプロジェクトの報告会で、新入社員が社長に向けていった言葉に「これは流行る」

こんなん笑うしかないでしょ。

 仕事中に発生したさまざまな出来事に関するツイートを、イラストと一緒に紹介する企画「お仕事楽しい」。今回はTakahiro Ikeuchi(@iktakahiro)さんの職場の新入社員が言っていた、驚きの略語です。

お仕事楽しい

新入社員による驚きの略語(イラスト:逆襲

advertisement

確かに語感的に言いやすい

当社の2021年卒社員が「釈迦に説法だと思いますが…」を「釈迦セポですが…」と略していてオフィスが騒然としている

(Takahiro Ikeuchiさんのツイートより)

 

 IkeuchiさんがCTOを勤める会社の新人さんが略したのは「釈迦に説法」という慣用句。「その事柄についてよく知っている人に、詳しくない人が説明するさま」を仏教の開祖である釈迦に仏法を説くことにたとえた表現ですが、それをなんと「釈迦セポ」と言ったのです。なんか急に言葉が軽くなったな……。

 ですが、その語感の良さに「略したくなってしまうの分かる」「こうやって新しい言葉ができていく」「これは流行る。間違いない」などなど、ツイートを見た人からの評価は意外に高くなっています。

 ちなみにこの略語、真面目なプロジェクトの報告をしている際、会社の社長に対して使ったそうです。そんなん余計面白いでしょ!

<!–info start–>

advertisement

人気の【お仕事楽しい】

お仕事楽しい

コンビニバイトで一番テンションがあがる業務、それは「通報」

お仕事楽しい

「3日間育休をとる」という男性社員に「理解できない」と上司 予想外の真意に感動の声

お仕事楽しい

【お仕事楽しい】電話で「上司に代われ!」と言われたので声色を変えて「上司です」 豪快なクレーム処理に「自分もやった」

お仕事楽しい

「社長、あいつをクビに!」1500円の弁当を食べているという理由でバイトを切れと震えながらキレる同僚

お仕事楽しい

父に「仕事やばみンゴwww」って相談したら的確すぎるアドバイスが返ってきた

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.