ねとらぼ
2022/04/01 18:00(公開)

「券売機じゃない松屋」だと? タッチパネル方式の店舗に注目 なんという“今どき”な松屋……

現在は5店舗が対応。

 「券売機じゃない松屋」がTwitterで話題です。時代の流れを感じる……。

画像内テキスト

えっ、松屋の客席にタッチパネル

 松屋フーズでプロモーションを担当している浜野隼(@hamano_jun)さんが投稿しました。浜野さんが紹介した店舗の客席にはモニターが置かれていて、ここから注文できるのだそうです。

画像内テキスト

松屋 豊田店

 なお、料理が出来上がったらタッチパネル上でお知らせ。お客さんが受け取り口まで取りに行く方式で、お会計も「セルフレジ」で終了してしまうとのこと。これはなんという“今どきスタイル”の松屋……!

画像内テキスト

お弁当もタッチパネルで

 浜野さんは松屋の“中の人”ですが、「券売機じゃなかった!」「頭がどうにかなりそうだった…」と大変驚きの様子です。

 お話を聞いてみたところ、券売機は時間によって列ができてしまうこと、席でゆっくりとメニューを選んでほしいという気持ちからタッチパネル方式の導入が進んでいるそうで、現在は5店舗が対応。今後増やしていく予定なのだそうです。

画像提供:浜野隼(@hamano_jun)さん


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.