ねとらぼ
2022/04/19 19:00(公開)

本当のポケモントレーナーはママだった? ポケカで遊ぶ男の子に指示を飛ばすお母さんに「ママがポケモンマスターみたい」の声

絶対、ベテラントレーナーだよ……!

 子育てにまつわる、ありがちな出来事をつぶやいたツイートを、イラストともにご紹介する企画「育児あるある」。今回は男の子を連れたお母さんたちの驚きのお話です。

男の子のママはポケモンマスター!?

ママはポケモンマスター!?(イラスト:逆襲

advertisement

本当のトレーナーはこっちか!

公園で男の子2人がポケモンのカードバトルをやってて、その傍らでママ達が喋ってたから「あぁこうやって子ども達が遊んでくれるとゆっくり話せていいよね」
って思ったけどよく見たら
「そのデッキでどう勝つの!?ちゃんと考えな!?」ってママ達2人ともめっちゃ本気でバトルしてた

(あら子さんのツイートより)

 ある時、公園で男の子2人にポケモンカードで遊ばせながら、話し込むお母さんたちを見つけたあら子(@rei15448346)さん。それを見たあら子さんは「こうやって子ども達が遊んでくれるとゆっくり話せていいよね」と思います。

 しかしこのお母さんたち、よく見ると男の子2人の対戦を見つつ、「そのデッキでどう勝つの!?ちゃんと考えな!?」とまさかの激励。子ども以上に本気でバトルしていたのでした。こんなママさんポケカトレーナーがいたとは……!

 ツイートを見た人からは「まさかのセコンド」「ママがポケモンマスターみたいですね」「熱い」など、お母さんのまさかの行動に驚く声が集まりました。

 

<!–info start–>

advertisement

人気の「育児あるある」

育児あるある

“この一言”で3歳児が自らトイレに行くように 「あなたのオムツは1枚23円だから……」と教えたお母さんの機転に「素晴らしすぎます」

育児あるある

【育児あるある】令和の小学生「いつ? 何時何分? 地球が何回まわったとき?」 定番の煽りフレーズが世代を超えて受け継がれていることを娘の発言で知る

育児あるある

「オンライン会議やるから遊んでてね」と子どもに言ったら…… その返しが完全に“上司”だった話

育児あるある

【育児あるある】遠足がうれしすぎて親にサプライズで「じつは〜……明日は遠足でーす!」って発表したらしばき回された

育児あるある

【育児あるある】「様子がおかしかったので動画を撮ってた」「飲み込んだものと同じものを持参」 小児科外来のファインプレイ集がためになる

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.