ねとらぼ
2022/06/19 20:15(公開)

マイクラで作られた「水没都市」がまるでアニメのよう 物語が始まりそうな荒廃した世界に「探索したい」「センスがすごい」

別のゲームかと思うような世界観に引き込まれる……。

 終末後の遠い未来を思わせる幻想的な「水没都市」をマインクラフトで創造するユーザーが現れTwitterで話題になっています。退廃的で美しいブロックの世界。

 投稿したのは、Viator(@Viator69624530)さん。長い年月が経って崩壊し、緑におおわれたビル群が斜めになって水の中に沈む荒廃した都市の風景を、ゲーム内で表現しています。拡大しないとマイクラだと信じられないほどのクオリティーの高さ……!

Minecraft マイクラ 水没都市

マイクラで作られた水没都市

 Twitterでは6月19日時点で22万を超えるいいねを集め、「すげええええ」「言葉に出来ないくらい綺麗」「センスがすごい」と賛辞が寄せられたほか、「こういう世界観大好き」「機械生命体がどこかにいそう」とスクウェア・エニックスの人気ゲーム「NieR:Automata(ニーアオートマタ)」を思い出す声などが上がっています。

Minecraft マイクラ 水没都市

見ているだけワクワクする世界観

 Viatorさんは、水没していく世界をマイクラ内で制作中。他にもさまざまな崩れ方をした廃墟や、ファンタジー世界に登場しそうな巨大樹、遙か昔の文明を感じさせる巨人の剣やロボット兵器など、いろいろな想像膨らむ世界観の作品を公開しています。

Minecraft マイクラ 水没都市

探索してみたい……!

画像提供:Viator(@Viator69624530)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.