ねとらぼ
2022/12/25 19:45(公開)

リアル過ぎる食品サンプル展「おいしさのアート展2022」がどれもすごい こんなにおいしそうなのに食べられないだと……?

製造過程が見てみたい。

 食品サンプル製造のいわさきグループが、12月29日〜1月10日までさまざまな食品サンプルを展示する「おいしさのアート展2022 in 大阪 会場 あべのハルカス近鉄本店」を開催します。食品サンプルとは思えないリアルなものから、食品サンプルだからこそできるコミカルなデザインのものまで多種多様です。

いわさきグループおいしさのアート展2022

おいしさのアート展2022

 「おいしさのアート展」は1988年に東京の六本木で開催された、岩崎の社内製作コンクールの作品展。その後時を経て2015年、東京ソラマチで復刻開催されて以降、毎年多くの来場者が訪れる人気のイベントとなりました。

 2022年はいわさきグループ90周年を記念して、8月に初のグループ3社による合同作品展となる「東京ソラマチ」で開催。11月には食品サンプルの町「岐阜・郡上八幡」で、そして年末年始は大阪の「あべのハルカス近鉄本店」で、開催されます。

いわさきグループおいしさのアート展2022

東京ソラマチ会場の様子

いわさきグループおいしさのアート展2022
いわさきグループおいしさのアート展2022

岐阜・郡上八幡の様子

いわさきグループおいしさのアート展2022

大阪展会場あべのハルカス近鉄本館ウイング館9階催会場の奥にある「スペースナイン」入り口。ここに全国の製作工場から集まった食品サンプル作品が展示されます

いわさきグループおいしさのアート展2022

大阪会場に登場予定の「食品サンプル製作工場」再現コーナー

いわさきグループおいしさのアート展2022

食品サンプルと面白写真が撮れる「フォトジェニックコーナー」

 展示品は、約60点。普段は飲食店のオーダーに忠実なものづくりを目指している製作技術者が、「つくりたいものをつくる」ことを許される場として腕を振るいます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.