ねとらぼ
2023/04/24 11:10(公開)

会社で成績優秀者として表彰される → 正直に感想を言ったら場の空気が凍りついた話に「よく言った」「正しい」の声

会社にはお金が入っているのに……。

 お仕事には、本当に「楽しい!」と思える場面も「たの……しい……」とでも思わないとやっていけない場面もよくあるもの。そんな世の中の“あるある”をご紹介する企画「お仕事楽しい」。今回は本当に欲しいものはそれじゃない、というお話です。

お仕事楽しい

(イラスト:逆襲

advertisement

真に求めたもの

会社で、優秀賞で表彰されたあと、会議で感想を求められて
「金一封とかないんですか?」
といったら、空気を読めない自分でも、場の空気が完全に凍りついたことを感じました

(からあげさんのツイートより)

 エンジニアのからあげ(@karaage0703)さんのお話。仕事で大きな成果を挙げたからあげさんは「優秀賞」を受賞、会社から表彰を受けたといいます。その後の会議にて、感想を求められたからあげさんが「金一封とかはないんですか?」と答えたところ、場の空気が完全に凍りついてしまったそうです。

 表彰されるほどに高い業績を挙げたのであれば、「表彰でほめられる」以上の対価がもらえても良いはず。明確な成果にはそれなりのボーナスがあってしかるべきで、モチベーションのアップにもつながるかと思われます。

 からあげさんはその後、ふたたび表彰されるのですが、そのときは「素直に喜んで賞状を受け取る」という対応に留めたそうです。ただ、それでも金一封はなかったようで……。

 このツイートには「誉だけでなく、金一封。モチベーションの為にも大事ですよね〜」「表彰されるってことは明確に成果出してるんだからなんか欲しいとは思っちゃいますよね」「私も賞状だけでした……その賞状用の額縁が木製のものすごく立派なもので2万円以上すると聞き、額縁いらないからお金くれって心から思ったつもりが、声にでてしまいました」など、賛同の声が寄せられています。

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

advertisement

人気の【お仕事楽しい】

お仕事楽しい

若手社員「忙しいと思うから会議の時間、長くしておきました」 職場によっては分かる“この気遣いのありがたさ”

お仕事楽しい

上司「在宅勤務中にサボっているのでは?」 → 社員のログをあさったら“未申告残業”ばかり出てきた話が示唆に富む

お仕事楽しい

【お仕事楽しい】コンビニバイトで一番テンションがあがる業務、それは「通報」

お仕事楽しい

【お仕事楽しい】「3日間育休をとる」という男性社員に「理解できない」と上司 予想外の真意に感動の声

お仕事楽しい

【お仕事楽しい】父に「仕事やばみンゴwww」って相談したら的確すぎるアドバイスが返ってきた

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.