ねとらぼ
2023/06/15 19:00(公開)

「Yeah! めっちゃナンマイダ」って何? 人気バンドのベーシストが“気になる名前の楽曲”を発見→Twitterで即正体判明する

Twitterで話題になるや、バンドの元関係者から情報が。

 「Yeah! めっちゃナンマイダ」という、ハジけた松浦亜弥のような曲目がライブハウスで発見され、「聞いてみたい」とTwitterで話題に。拡散された末に、情報が続々寄せられ、正体が判明する事態となりました。

 話題のきっかけは、人気バンド「RIZE」のベース担当KenKen(@kenken_RIZE)さん。各地のライブハウスで演奏する際、ご当地の演者が残していったセトリ(セットリスト。演奏曲の一覧)を見るのが趣味だそうす。

Yeah! めっちゃナンマイダ RIZE KenKen

KenKenさんのTwitterより

 ある日柏(千葉県)のライブハウスで目にとまったのが、くだんの「Yeah! めっちゃナンマイダ」。KenKenさんは「すげえ聞いてみたい」と心引かれますがバンド名は分からず、残念そうにセトリの写真を投稿しました。

 ところが、曲の正体は1時間もたたないうちに判明。2021年に解散したバンド「ReVision of Sence」の曲であると、かつて「ReVision of Sence」が所属していた事務所「LD&K」の代表からリプライがあったのです。

 その後も、同バンドのファンからも情報や懐かしむ声が続々。これがきっかけで知った人からも、「曲名のセンスが良い」「ほかの曲も聞いてみたい」と声が上がり、スレッドはにぎわいを見せました。

 さらにReVision of Senceの元マネージャーもリプライを投稿し、「Yeah! めっちゃナンマイダ」のライブシーンを紹介。YouTubeではその様子を見ることができます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.