ねとらぼ
2023/06/16 06:00(公開)

シニアワンコがつないだ野生キツネと人間の不思議な縁 一緒にお散歩する姿に「パパさんは特別なんですね」

素晴らしい信頼関係。

 野生のキツネと人間の絆を感じる動画がYouTubeで公開されています。動画の再生回数は、記事執筆時点で1万3000回を超え、「厚い信頼を寄せている事がよく分かる」「パパさんは特別なんですよね」と反響を集めています。

野ギツネの警戒心爆発!でも迫るカメラは気にしないw

 投稿主のラムパパさんは、兵庫県に住む野生のホンドギツネ「コン」ちゃんと友達なのだとか。その付き合いは長く、コンちゃんが子ギツネのころから顔見知りで、ときどき一緒にお散歩したり、話をしたりする関係なんです。

元気かーいテロップ

ラムパパさん「元気かーい?」

話かけてもテロップ

近くで農作業してる人を警戒するコンちゃん

 この日も、コンちゃんの姿を見つけて「元気かーい?」と話しかけるラムパパさん。しかしコンちゃんは、近くで農作業している人を警戒して話が入って来ない様子です。コンちゃんが少し落ち着いたところで、ふたりは夕暮れのお散歩を開始。コンちゃんはときどき周囲が気になって森に隠れますが、ラムパパさんが「コンちゃん、降りてきて!」と言うと、それに応えるようにお顔を見せてくれます。

まずは夕暮れさんぽテロップ

ラムパパさんとのお散歩スタート

こんちゃん降りてきてテロップ

ふたたび警戒モード

 ラムパパさんと距離をたもちながらも一緒に歩き、撮影も快く許してくれるコンちゃん。ラムパパさんには心を許していますが、遠くにいるトラックや、近所の知らない人への警戒は怠りません。この姿を見たラムパパさんは「近くにいても警戒されない存在。それがうれしかったりする」と話しています。

森から顔出すキツネ

ラムパパさんの呼びかけに答えてくれます

見上げるキツネアップ

お散歩再開!

 コンちゃんとの出会いは、ラムパパさんが白内障を患った愛犬「ラム」さんの介護のために兵庫県へ帰郷したころ。当時まだ子ギツネだったコンちゃんは、ラムさんのお散歩に毎日ついてくるようになったといいます。その後、2022年6月にラムさんが天国へ行ってからも、コンちゃんはラムパパさんに会いに来てくれるとのこと。餌付けはしていないので、ふたりの間にはラムさんがつないでくれた強い絆があるのでしょうね。

 なお、野生のキツネは寄生虫に感染していることがあります。この寄生虫は「エキノコックス症」という感染症の原因になることがあるため、野生のキツネに不用意に近づいてさわったり、餌付けをしたりするのは絶対にやめましょう。ラムパパさんも、コンちゃんとは適切な距離を保って接しています。

歩いてるキツネ

ラムパパさんだからこそ一緒に歩ける

 コンちゃんは、今や3回の出産を乗り越えた大家族の母。その子どもたちとのふれ合いや、ラムパパさんとの交流は、YouTubeチャンネル「キツネフレンズ【キツネと友達】」とInstagram(@kitune_friends)からのぞくことができますよ。

100mくらい離れてるのにテロップ

遠くにいる知らない人が気になる

急いで森に隠れる

またしてもご近所さんの気配で隠れるコンちゃん

ひょっこり顔をだしてるのがちょっとかわいいテロップ

ラムパパさんが呼ぶと出てきてくれる!

母狐への感謝の想いが爆発した息子狐
ちょっと意外なキツネのくしゃみ?が、親子で似すぎていた件
奇跡だョ!全員集合。自由でやんちゃな子狐が一堂に会した日

画像提供:YouTubeチャンネル「キツネフレンズ【キツネと友達】」

advertisement

オススメ記事

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.