ねとらぼ
2023/06/21 18:00(公開)

「Twitter映えしそうな画像に学歴を添えたツイート」が流行 謎の“ネットミーム”に有名人も参戦しカオス

発生源はかっこよくアピールした写真でしたが……。

 ユニークな写真に最終学歴を添えてツイートする奇妙なムーブが、近ごろTwitterで流行しています。学歴と写真に相関性があったりなかったりでカオス。

ブームに火を付けたとみられる投稿の1つ。学部学科と風景のマッチングがすごい

同上。学歴無関係に躍動感すごい

 事の起こりは、インフルエンサーの竹内えりか(@taeri_ka)さん。かっこよく決めた写真に「慶應義塾大学法学部法律学科」と、なぜか所属を添えて、2021年にツイートしていました。

起源のツイート

学歴
学歴
かっこいいはかっこいいけど、なぜ学歴を

 ある意味シュールなこのアピールに、おかしみを感じた人は少なくない様子。流行前の日付を指定してURLで検索すると、これを引用リツイートして、自身の学歴と「Twitter映えしそうな画像」を投稿する、いわば“パロディ大喜利”が、2021年当時から連綿と続いてきたことが分かります。

現存するなかで最古のパロディツイート

 その流れは、2023年6月16日に「作業に勤しむ農学部の人」が投稿したあたりから一躍有名になり、拡散の末に追随する投稿も続々。「モンゴルの風景を伝える国際社会学部モンゴル語科」のように専攻に即した人もいれば、「貴族のコスプレでガトリングガンを構える神道文化学科の人」といったネタ画像も上がり、Twitterにカオスをもたらしました。

 ついには乙武洋匡さんや河野太郎デジタル相など、有名人まで参加してカオスはさらに加速。なお、図らずもネットミームの発生源となってしまった竹内さんは、この状況を喜んでいる様子です。

画像提供:竹内えりか(@taeri_ka)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.