ねとらぼ
2023/09/20 21:00(公開)

拾ったフグを海に帰した結果…… なぜか笑いを誘うシュールな光景に「人の顔みたい」「タプタプすぎて潜れてないw」

膨らんだ姿が「大きな魚の顔面に見える」と驚く声も。

 ぷっくり丸まったフグの動画がX(Twitter)に投稿されています。すぐに海に帰して様子を見ていると……? 思わぬ泳ぎ方に「かわいい」の声が寄せられ、398万件以上の表示数を突破、4万4000件以上の“いいね”を集めています。

 「海を見てると毎日色んなものが流れてくる」と、見つけたフグを投稿したのはでんか(@K_theHermit)さん。この魚は「サザナミフグ」とみられ、丸まった(膨らんだ)ままの姿で流れてきたそうです。

流れてきたフグ

すごく丸まった状態で流れてきたフグ

ぽよぽよのフグ

ぽよぽよしています

 まるで水風船のようにまんまるでポヨポヨしたフグを海に帰すと、その状態で胸びれや尾びれをバタバタ動かして泳ごうとする姿がみられます。膨らんだままなのでちょっぴり泳ぎにくそう?

採集したフグ

低い位置から海へ帰すと……

海に帰るフグ

膨らんだまま泳ごうとバタバタ!

 その後観察していると、フグは「丸まったまま流れていった」そうで、コメント欄には「かわいいすぎる」や「お風呂で泳ぐおもちゃみたい」といった声が。また膨らんだ見た目に「でっかい顔だと思ったら鼻に見えたところが目だった」「ヒレのところが目で目が鼻かと思った」と見間違えてビックリする声が上がっています。なかには「元に戻れなくなっているのかも」と心配する声も。海の中でゆっくり戻れるといいですね。

膨らんだフグ

元に戻れますように……!

 でんかさんは海洋生物の水中撮影や素潜り採集、繁殖研究など行い、写真や動画をXInstagramYouTubeチャンネル「ヤドカリの国 〜海洋生物観測所〜」で発信中。またヤドカリ類の書籍、雑貨を制作しており、写真集『ヤドカリのグラビア』(同人誌)はオンラインショップで販売しています。AmazonではKindle版が配信中です。

タツナミガイ

軟体動物の「タツナミガイ」も海で発見

タツノオトシゴ

タツノオトシゴの目の前に棒を見せると……

タツノオトシゴとふれ合い

間接的な「ふれあい方」にほっこり

貝に入るヤドカリ

ヤドカリが貝殻に入る瞬間

ヤドカリ

かわいい

画像提供:でんか(@K_theHermit)さん

advertisement

オススメ記事

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.