ねとらぼ
2024/07/10 06:00(公開)

なぜやった? スプーンを“あるもの”に大変身させるDIYが1300万再生越え! 誰も真似しないアイデアにツッコミ殺到

ピーラー買ってよ!

 スプーンを“あるもの”に変えてしまうDIY動画がInstagramで公開され、記事執筆時点で1300万再生を超える反響を呼んでいます。

advertisement

ピーラーがない! そんなときは……

 投稿者はユニークなDIY動画を多く投稿している「David Ribeiro de Andrade」(@david_solucoes)さん。今回はスプーンを野菜などの皮を剥くピーラーに変身させる方法を紹介しています。

 方法は至ってシンプルで、スプーンの中央にグラインダーで縦長の穴を開けるだけ。ヤスリで角を整え、マイナスドライバーを差し込んで角度を微調整して完成です。

スプーンをピーラーに変身させるDIY
スプーンにグラインダーで穴を開ける

 スプーンの穴を野菜の表面に当てながらスライドすると見事に皮が剥ける仕組みに。実際にニンジンとジャガイモの皮を剥いている実践編も公開されています。お、おう……。

 スプーンでピーラーを自作するユニークなDIY。頭を空っぽにして見れば楽しめますが、あまりにもシンプルな疑問が頭に浮かんだユーザーも多かったようで、コメント欄では「ピーラーを買ったほうが簡単ではないでしょうか?」「ピーラーはグラインダーよりも安いです」「安いピーラーが何種類もあるのに……」などの反応が寄せられています。そりゃそうだな!

画像は「David Ribeiro de Andrade」から引用

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.