ねとらぼ
2024/07/14 06:30(公開)

「さすがワークマン」 6年前から“商品化”希望の声→発売された待望のアイテムに「ちょっと感動」

部屋着にも良さそう。

 修行僧の作業着として広く知られている「作務衣」がワークマンから発売され、僧侶たちの数年越しの要望がかなう形となったことも併せてX(旧Twitter)で大きな話題となっています。

advertisement

僧侶のユーザーから喜びの声

 ワークマンが発売した「WMリラックス作務衣セット」は作務衣だけではなくバッグとタオル、そして扇子の計4点セットとなっており、価格は税込み3900円です。色は紺・カーキの2種類で、サイズも2種類が用意されています。現在は公式オンラインショップの在庫がなく「店頭のみでの販売」となっています。

ワークマンの作務衣4点セット(画像はワークマン公式オンラインストアから)
着心地もよさそう(画像はワークマン公式オンラインストアから)

 扇子には持ち運び用の収納ケースがついており、タオルは吸水速乾で、触れた部分がひんやり接触冷感。作務衣はバッグと同じ素材で、どちらも型くずれしにくい形態安定仕様となっているなど、どこまでもユーザーに寄り添ったコスパ最強セットとなっています。

作務衣以外にもたくさん(画像はワークマン公式オンラインストアから)

 作務衣を巡っては、2018年ごろから僧侶のユーザーの間でワークマンに商品化を求める声が続出していました。今回の商品が発売されたことを受け、僧侶のユーザーからは喜びの声が聞かれ、「良心的な値段でさすがワークマンさんですね」「ちょっと感動しちゃう」「一般人ですが作務衣は部屋着としてずっと欲しかったのですごく嬉しい!」「ワークマンデビューしちゃおっかな 家着にしたい」といった声も寄せられました。

話題をよぶ商品を多数生み出しているワークマン

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.