ねとらぼ
2024/08/22 10:45(公開)

「最もよくやる誤字は……」 手が勝手に動いて誤字ってしまう現象に共感集まる 「よくやるよくやる」「地味にあるある」

書いた直後に「おいっ」ってなるヤツ。

 「僕が最もよくやる誤字」とXに投稿された漢字が多くの共感を呼んでいます。手が勝手に動いちゃうヤツ…!

最もよくやる誤字

あるある

advertisement

脳では分かっているんですけど……

 投稿者はピン芸人の九月さん(@kugatsu_main)。「働き」と書くときに起きる誤字を“フライング送り仮名”と名付け紹介したところ、14万件のいいねが集まりました。

 その誤字とは「力」の位置に、先走って「き」を書いてしまうというもの。結果、一文字で「働き」に見えてしまう新しい漢字になってしまいました。脳ではちゃんと書いているつもりなのに……困った現象です。

正しい「働き」

こう書きたかったのに……

誤った「働き」

なぜか、こうなる

 リプライ欄には、自分もよくやるとの声が多数。「こんなにやる人いるとは!自分だけかと思ってた」「よくやるよくやる」「地味にあるある」といった反応が寄せられています。

画像提供:九月(@kugatsu_main)さん

高橋ホイコ

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.