ねとらぼ
2025/03/31 07:20(公開)

“1930年代のアニメキャラ”メイクが6000万再生→リアルすぎる仕上がりに反響 「今まで見た中で最高」「完璧です」【海外】

現実に飛び出してきたベティちゃん。

 長く愛され続けてきた人気キャラクター「べティ・ブープ」のメイクをする動画がTikTokで話題に。再現度が高い仕上がりに記事執筆時点でに6050万回以上再生され、580万件を超える“いいね”を獲得しています。

advertisement

ユニークなメイク

 投稿者はビューティークリエイターのAnastasia Shnabel(@anastassiya.shnabel)さん。

 ベティ・ブープといえば、カールしたショートヘアにまん丸な瞳、下がり眉、ぽってりした唇が印象的です。そのイメージに近づけるため、まずはスティックのりを塗ったまゆ毛の上からコンシーラーを塗り、完全に隠します。肌も色むらがないようフラットに仕立てました。

ベティ・ブープのメイク
メイクがスタート

 続いておでこの真ん中あたりから、大胆にベティの“下がり眉”を描きました。さらにハイライトで小さなハートを目の下に連ね、頬の高い位置にも赤いチークでハートを。ちょっとユニークで、だからこそ一気にべディの雰囲気へ近づいていくようなステップです。

ベティ・ブープのメイク
下がり眉にハートがいっぱい

 白と赤のハートをぼかすと、目の下は明るく、頬はほんのりバラ色に。ベティのまん丸な目を再現するため、瞼には思い切って黒い逆U字のラインを描きました。逆U字の中は明るく、周囲を暗くメイクすると、陰影でまん丸に錯覚され、ダメ押しのつけまつげも手伝ってぱっちりクリクリのおめめになりました。

 最後はほんのりダークな赤い口紅で、ベティのぽってり唇を表現しました。こうして完成したベティ・ブープのメイク。ベティのモデルは1920年代に活躍した米歌手ヘレン・ケインさんだと知られていますが、Anastasiaさんのベティも、本当に彼女が実在していたらこんな感じかも、と思えるくらいにリアルですね。

ベティ・ブープのメイク
ベティ・ブープのメイクが完成
advertisement

「ベストバージョンのベティ・ブープ」と絶賛

 この投稿には、「今まで見た中で1番きれいなベティ・ブープのメイク」「ベストバージョンのベティ・ブープ」「かわいい」など“最高のベティ・ブープ”だとの声が多数寄せられています。

 Anastasia Shnabel(@anastassiya.shnabel)さんのTikTokアカウントでは、他にもホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」のバローラや、映画「インサイド・ヘッド」のカナシミ、グリンチなどのメイクも投稿。みるみるキャラクターの世界観を作りあげていくにメイクテクニックを惜しみなく披露しています。

画像引用:Anastasia Shnabel(@anastassiya.shnabel)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.