ねとらぼ
2025/05/19 08:20(公開)

履かなくなったジーンズ、捨てるの待って! 簡単リメイクで“便利グッズ”に大変身 「わあ」「すばらしいアイデア!」【海外】

手軽に便利なアイテムを作れそう。

 履かなくなったジーンズを意外なアイテムに生まれ変わらせるDIYのアイデアが、YouTubeで公開され注目を集めています。

advertisement

不要なジーンズがあっという間に変身

 この動画を投稿したのは、衣服を使ったDIYアイデアを紹介しているルーマニアのYouTubeチャンネル「DIY OLGA」(@DIYOLGA)。今回は、ジーンズをブックカバーにアレンジする方法を紹介しています。

 まずは、本のサイズよりもやや横長に切り出した24センチ×45センチのジーンズ生地を用意。またジーンズのポケットも切り落としておき、生地の端から8センチの位置に縫い付けます。

横長サイズにジーンズをカット
ポケットも付けます

 続いて、ジーンズ生地と同じサイズにカットした好きな柄の布を用意。柄のある面を、先ほどポケットを縫い付けたジーンズ生地に向けて重ね、両サイドのみをミシンで縫い合わせます。

 その後、両端を6センチずつ内側に折り込み、縫わずに開けておきたい部分に印をつけ、残りの外枠をミシンで縫っていきます。

裏地となる布を縫い付け

 最後に、四隅の余分な布をカットし、縫わずに開けておいた部分から生地をひっくり返します。あとはアイロンで形を整えれば、おしゃれなブックカバーの完成! 布製なので丈夫で繰り返し使えるうえ、ポケットには小物を収納できて便利です。

すてきなブックカバーの完成!
advertisement

「クールなアイデア」「すばらしい再利用のアイデアですね」

 ジーンズを無駄なく利用するDIYに、コメント欄には「わあ、素晴らしいですね」「すばらしいアイデアですね」「クールなアイデア」などの声が寄せられました。

 「DIY OLGA」は他にも、衣服を別のアイテムにアレンジするDIY動画をYouTubeに投稿しています。

advertisement

衣服を使ったDIY動画をもっと見る

画像はDIY OLGAのYouTubeより引用

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.