ねとらぼ
2025/06/01 19:30(公開)

「プログラムだとバグってるやつ」 車椅子ユーザーがコンビニのトイレで見かけた“脳が混乱する貼り紙”に困惑…… 「そんなのあるんだ」 現在は撤去済み

 コンビニのトイレで見かけた、頭が混乱しそうになる貼り紙がX(Twitter)で話題に。投稿は広く拡散され、「ちょっと混乱しちゃいますね」「プログラムだとバグってるやつだ」などさまざまな声があがっています。

コンビニのトイレで見かけた、頭が混乱しそうになる貼り紙とは……
advertisement

コンビニの多目的トイレの貼り紙に混乱

 話題になったのは、車椅子ユーザーの男性・丹生坂つかさ(@nibsakat)さんの投稿。あるコンビニの多目的トイレの扉に掲示されていた貼り紙を紹介しました。

 トイレは2個設置されており、片方は男女共用です。もう片方のトイレの扉には、「女性」「車椅子」「オストメイト」のピクトグラムのステッカーが貼られています。さらに「こちらは、女性専用トイレです。男性の方は使用しないでください」と書かれた貼り紙が貼られています。

コンビニ内のトイレ

 本来であれば女性の他、車椅子ユーザー・オストメイトの男性も使えるはずのトイレですが、この貼り紙のため矛盾が生じ、なんとも脳がバグりそうな状況となっています。

車椅子の男性は入っていいのか……?
advertisement

数日後、貼り紙は撤去

 ちなみに数日後、この貼り紙は撤去されていたとのこと。丹生坂さんがお店の人に話を聞いたところ、貼り紙は単なるミスであり「そもそも男女共用と女性専用の配置を逆にすれば問題が解決しそうなので本部に確認する」と対応してくれたそうです(参照)。

 また店員さんによると、過去にトイレを「ぶっ飛んだ利用の仕方」をした男性客がいたという話も。この貼り紙は、そういった理由から貼り出されたものだったのかもしれませんね。

advertisement

「ちょっと混乱しちゃいますね」「プログラムだとバグってるやつだ」

 投稿に対し、リプライ欄などでは「そんなのあるんだ、、」「お店側は意図してなかったと思いますが、ちょっと混乱しちゃいますね……」「確かに入りづらいですね」「お店の人もうっかりしたのかな」「プログラムだとバグってるやつだ」などの反応が集まりました。

 なおこの投稿について丹生坂さんは「プログラムのバグみたいな貼り紙があるせいで先に進むことができなくなった様子を表現した」ものであり、お店を責める意図は全くなかったと話しています。

X(Twitter)の反応

画像提供:丹生坂つかさ(@nibsakat)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.