ねとらぼ
2025/06/14 11:55(公開)

亡くなった祖母の指輪を“普段使い”したい→プロの手にかかると……「あら〜ステキ」 驚きの変身に「現代的に見える!」

 おばあちゃんの指輪をリフォームしたジュエリーがすてきだとThreadsで評判です。ジュエリーデザイナーの手で新しく生まれ変わった唯一無二の遺品は、どんな姿になったのでしょうか?

advertisement

おばあちゃんの遺した指輪

 投稿したのはジュエリーデザイナーの杉原賢 ken sugihara(@kensugihara_sds)さん。今回は、「生まれ変わったおばあちゃんの指輪」と、2枚の写真を投稿しました。

 1枚目の写真は、依頼主が持ち込んだ指輪。亡くなった祖母の指輪を「普段使いしたい」と、杉原さんのもとへジュエリーのリフォームを依頼したそうです。指輪は金のリングにピンクレッドとグリーンのトルマリンが並んで光り、アームには小さなダイヤモンドが埋め込まれています。クラシックでとてもすてきですね。

おばあちゃんの指輪
advertisement

いつも側にいられる形に

 この指輪が杉原さんの手で新しい命を吹き込まれ、ネックレスに生まれ変わった姿が2枚目の写真。金のチェーンに2色のトルマリンが斜めに並んだシンプルなデザインです。華やかなデザインの指輪もすてきでしたが、このネックレスならどんな服装にも合いやすく気軽に毎日つけられますね。

ネックレスに生まれ変わりました

 オリジナルの指輪部分とダイヤモンドはもちろん依頼主に返却。依頼から2年経った今も、毎日のようにネックレスを付けているのだそうです。

advertisement

「素敵過ぎて泣いちゃう」「物を大切にするって良いこと」

 この投稿には、「素敵過ぎて泣いちゃう」「あら〜ステキ」「元のデザインと似てるのにすごく現代的に見える!不思議!かわいい」「指輪もいいけどネックレスならいつでも付けていられるからいいですね」「物を大切にするって良いことですよね」など、新しく生まれ変わったネックレスのデザインや、リフォームして宝石を大切に継承することのすばらしさを絶賛する声が寄せられています。

 ジュエリーブランド「SWITCH DE SWITCH」代表でもある杉原さんは、オーダーメイドジュエリーやリメイクジュエリーの相談も受付中。Threadsではジュエリーに関するその他の依頼や、デザイン画なども公開しています。

画像提供:杉原賢 ken sugihara(@kensugihara_sds)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.