ねとらぼ
2025/06/09 10:00(公開)

海岸で拾った石を割ってみると…… 中から現れた“まるで海のような光景”が18万表示 「ずっと見てたい」「すごくきれい」

 海岸で拾った石を割ってみると……? 偶然見つけた石の中に潜んでいた神秘的な模様がX(Twitter)で話題に。この投稿は記事執筆時点で18万5000回以上表示されており、多くの反響を呼んでいます。

割った石からのぞいたのは……?
advertisement

ジオードの入った石を発見

 この写真を投稿したのは、普段からきれいな石を収集しているXユーザーの石猫(@Isineko_ganseki)さん。採集中に、ゴツゴツとした石英質の石を見つけ、後日割ってみるとその内部には美しいジオード(晶洞)が隠れていました。

 ジオードとは、火成岩や堆積岩などの中に形成された空洞で、その内側に鉱物の結晶が成長しているものを指します。

advertisement

石の中に広がる不思議な世界

 では、この石の中はどうなっているのか? 割ってみるとそこにはなんとも不思議な風景が広がっており、まるで発見したその場所をそのまま閉じ込めたような薄曇りの空と澄んだ海が石の中に再現されていました。

空洞に潜んでいたのは、拾ったその場とよく似た風景
advertisement

神秘的な模様に想像ふくらむ

 波打ち際には、人のような影がたたずんでいるようにも見え、まるで物語のワンシーンを切り取ったかのよう。見る人の想像をかき立てるその風景には、「すごくきれい」「自然が芸術を生み出すのってすごく良いですね」「ずっと見ていたい絵のようです」「南極の海辺を思い浮かべました」といった感想が寄せられ、反響を呼んでいます。

「石猫」さんが集めた石を見る

画像提供:石猫(@Isineko_ganseki)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.