ねとらぼ
2025/06/18 07:00(公開)

自動給餌器に近付いた愛猫が、1秒後…… 「終わったなwww」飼い主ボーゼンの“一部始終”に「ほんま草」

 自動給餌器をついに攻略! 天才的な猫ちゃんの姿がTikTokとYouTubeに投稿されに話題に。記事執筆時点でこの動画の再生数は61万9000回を突破し、“いいね!”は2万6000件を超えています。あまりにもあざやかな操作に「説明書熟読したよね?」との声も。

自動給餌器の前に座るコハク8号くん
自動給餌器の前に座るコハク8号くん
advertisement

自動給餌器を見つめて……

 登場するのは茶トラ柄の「コハク8号」くん。心優しく温厚な性格で、以前には裏庭に現れた子猫を保護したときに、温かく受け入れる姿が話題になりました(関連記事)。SNSではそのときに迎え入れた「すずめ」ちゃんとともに過ごす日常の様子を公開中です。今回話題になった投稿は、目をみはるコハク8号くんの行動。

advertisement

まさかの“ガチ操作”で攻略

 動画ではコハク8号くんが自動給餌器を見つめているところからスタート。じっと待っていたようですが、まだ食事の時間ではないのでごはんは出てきません。そこで何をしたのかといえばなんと右前足を自動給餌器のパネルに乗せたのです。ゆらしたり叩いたり、物理的な手段をとるのかと思いきや……?

じっと見つめ……
じっと見つめ……
ぺたり
ぺたり

 しばらくのせたのち、位置を確認しながら少しズラして再び肉球をぴったりくっつけます。すると、ごはんがボロボロと出てくるではありませんか! つまりコハク8号くんは人がするように長押しでロック解除をし、ごはんを入手したのです。す、すごい……! 手つきがもはや猫ではありません!

さらにぺたり
さらにぺたり
ごはんが出てきました!
ごはんが出てきました!
当然のように食事開始
当然のように食事開始
すごすぎる
すごすぎる
advertisement

「賢すぎる……」「終わったwww」飼い主に同情する声

 投稿には「担当者…頭抱えてのたうち回るぞw」「猫って長押しできるんだw」「猫かどうかも怪しいな」「ロック解除から、スライドまで覚えて天才猫ちゃん」「肉球でも反応するんだw」といった声が寄せられています。体当たりするわけでもなくひっくり返すわけでもなく、スマートに操作してしまったことに驚きが隠せません。これは賢いですね!
 飼い主さんはこの他にもコハク8号くんやすずめちゃんの心を通わす日常の様子をTikTokアカウント(@kohaku8go)や、Instagramアカウント(@kohaku8go_nushi)、X(Twitter)アカウント(@kohaku8go)そしてYouTubeチャンネル「コハク8号日記」で多数公開中です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.