ねとらぼ
2025/06/12 11:55(公開)

ネットで買ったキッズドレス、写真と全然違う!→お直しのプロに依頼すると…… 「これはすごい!」“天才的テクニック”に絶賛の声 

 ネットショッピングでキッズドレスを買ったら、商品写真とデザインが違う……。プロの鮮やかな“お直し動画”がYouTubeで人気です。動画は記事執筆時点で19万回以上再生され、たくさんの反響を呼んでいます。

advertisement

写真とイメージが違うドレス

 動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「Monde’s Threads」(@MondesThreads)のMondeさん。ソーイングが大好きで、これまでにもサイズや形が合わなかったドレスのお直しを多数手掛けてきました。

 今回直していくのは、ショッピングサイトで購入した子ども用の青いドレスです。注文してから何カ月もたって届いたという濃い青のドレスは、スカート部分のフリルが少ないせいで中の水色の生地が丸見え。商品画像では大きなフリルがぎっしりと並んでいますが、実物はずいぶんと印象が違うようです。

フリルがスカスカで中の生地が見えています
フリルがスカスカで中の生地が見えています

 返品する時間がないためこのドレスを直してほしいという依頼を受け、Mondeさんは似た生地を探しにお店へ。なるべく似た色のオーガンジー生地を購入し、隙間を埋めるようにフリルを作って足していくと……。

隙間を埋めていきます
隙間を埋めていきます

 スカート部分のボリュームがたっぷりな、商品写真よりもすてきなドレスに変身! 追加した部分の色味も違和感がなく、ふんわりと丸いシルエットがキュートです。小さな女の子が着用してみると、スカートのボリューム感が際立つデザインがよく似合っています。

ボリュームが増えてゴージャスに!
ボリュームが増えてゴージャスに!
advertisement

すてきな手直し後のドレスに称賛の声

 既製品をゴージャスに生まれ変わらせる驚きの技に、コメント欄では「これはすごい!」「素晴らしい仕事だ」「天才的な技に夢中です」「写真よりもすてきになった」「直したドレスを着て、きっとお姫様気分だったでしょうね!」といった称賛の声が多数寄せられています。

画像引用:YouTubeチャンネル「Monde’s Threads」(@MondesThreads)より

advertisement

驚きのドレスお直し動画まとめ

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.