ねとらぼ
2025/06/20 10:15(公開)

90歳祖母にプログラミングの相談をしてみたら…… 「何者!?」まさかの“返信”に衝撃「コンピューターおばあちゃんじゃん」

 90歳の祖母にプログラミングの相談をしてみたら……? まさかの回答が返ってきたチャット画面がX(Twitter)に投稿されました。「コンピューターおばあちゃん」と反響を呼び、記事執筆時点で353万件以上表示され、8万件以上のいいねを集めています。

えっ、90歳……!?
advertisement

90歳祖母にプログラムを見せたら

 投稿者は、複数のプログラミング言語を学んでいる「ぽん」(@maru65536_domo)さん。「うちのおばあちゃん(90くらい)、機械に明るすぎて結構話通じるのやばい」として投稿したのは、チャット画面のスクリーンショットです。

 ぽんさんが送ったのは750行のプログラム。それに対しおばあちゃんからの返信冒頭は……「相当大きなプログラムだから、アルゴリズムがすっきりしてないとこんがらかるね。」という一文から始まります。ええー!? おばあちゃん、読めちゃってる!

おばあちゃん「アルゴリズムが……」
おばあちゃん「アルゴリズムが……」

 年齢をまったく感じさせないどころか、熟練のプログラマーのような内容に驚かされます。しかし、続くメッセージで孫を褒めちぎっているところや、「びっくり仰天」という表現からはおばあちゃんらしさも感じますね。すてきなおばあちゃんだなぁ……!

 ぽんさんによると、おばあちゃんは華道の先生をやっていたとのこと。英語も堪能なのだそうです。おばあちゃんの多才ぶりには、NHKの番組『みんなのうた』の人気曲『コンピューターおばあちゃん』を連想したという声も多く寄せられました。

advertisement

「“作ってる”側の感想じゃん……」と衝撃

 90歳とはとても思えない返答にリプライでは、「おばあちゃんからアルゴリズムって単語聞くのおもしろすぎる笑笑笑笑」「“作ってる”側の感想じゃん……」「これスーパー実力者が初心者伸ばしてる時の言い方やんけ……」「頭がしゃっきりしてるだけでも凄いのにロジックバリバリとな」「かっこよすぎるばあちゃん」「エグい」「明るいどこじゃなくない?」など、驚きの声が寄せられています。

画像提供:ぽん(@maru65536_domo)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.