ねとらぼ
2025/06/26 18:00(公開)

男性アイドルが「プリキュア実況」をする時代 ファンとの関係性を重視する「キミとアイドルプリキュア♪」が描く“推し活”の光と影

【連載:サラリーマン、プリキュアを語る】プリルンの「変身の代償に大切な想い出を封印する」展開についても書きました。

ズキューン、キッスを加え5人になったアイドルプリキュア(出典:Amazon.co.jp

 「ズキューンキッス可愛すぎる」

 そんな声がSNSにあふれた日曜日の朝。2025年6月、ついに「キミとアイドルプリキュア♪」にキュアズキューン&キュアキッスが登場しました。

 白と黒の麗しき「お姉さまビジュアル」は、子どもはもちろん大人をも魅了しました。

 SNSではSnow Manの佐久間大介さんが「#キミプリ」タグで実況を投稿し、「メロロンかわいいな〜(^^)」「神エンディングね」とファン目線全開の熱いコメントを連投。トップアイドルがプリキュアを実況する時代。それは「推し活」が当たり前となった今の時代を象徴しているようにも思えます。

 しかし、その一方でプリルンの「大切な思い出を封印して変身する」という展開は「推し活」の光と闇を象徴しているように自分は感じます。

キミプリでは「推し」との関係性を描く
advertisement

「キュアズキューン」「キュアキッス」登場

 2025年6月15日、「キミとアイドルプリキュア♪」(以降キミプリ)の第19話「ふたりの誓い♪キュアズキューン&キュアキッスデビュー!」にて、ついに新プリキュアコンビ「キュアズキューン」と「キュアキッス」が初変身をしました。

 その圧倒的で華麗な強ビジュアルの変身シーンは、お子様のみならず大人をも一瞬にして魅了。SNSでも大きな話題となりました。

 ちなみに2人の変身シーンの原画は、プリキュア変身バンク職人「板岡錦」さんによるもの(※今千秋SDのXより)。空間を最大限に生かした2人の超絶で美麗な動きにファンは大興奮したのです。

 キュアズキューンとキュアキッスに変身するのは妖精「プリルン」と「メロロン」。

 プリルンがプリキュアになるには「咲良うたとの記憶を封印しなければならない」というプリキュアではヘビーな展開には多くのファンが驚かされました。

 そして、もうひとりのプリルン大好き妖精「メロロン」が封印したものは何なのか? の考察も盛り上がりを見せています。

 そんなキミプリでは、SNS上でも“ある注目すべき出来事”も起きています。

プリルンが変身する「キュアズキューン」(出典:Amazon.co.jp
メロロンが変身する「キュアキッス」(出典:Amazon.co.jp
advertisement

現役男性トップアイドルがプリキュア実況をする

 実は、「キミプリ」では現役トップアイドルSnow Manの佐久間大介さんがX(Twitter)で「実況」をしているのです(※実況とは放送内容に合わせてリアルタイムでつぶやく行為です)。

 佐久間さんはアニメ好きでも知られるアイドルで、キミプリでも作品中でレジェンドアイドル「響カイト」の声優として出演していますが、そのつぶやき内容は決して宣伝などのビジネスライクなものではなく、“ファン目線”そのものの熱さなのです。

 「#キミプリ」「#precure」のハッシュタグをつけ、番組開始と同時に「はじまた」から「メロロンかわいいな〜(^^)」「神エンディングね」など感情たっぷりのツイートを投稿、そのすべてに1〜2万の「いいね」が付くほどの注目を集めています。

Snow Manの佐久間大介さんが声優を務めるレジェンドアイドル「響カイト」

 もちろんお忙しい方なので毎週実況というわけではないのですが、男性トップアイドルが「プリキュアの実況をする」なんて少し前であれば、とても考えられないことでした。

 ここ最近は落ち着いてきていますが、少し前までは「男性のプリキュアファン」というだけでも周りから白い目で見られることも多く、イベントなどでも「ひっそり目立たないようにすることが男性プリキュアファンの生存戦略」だったことを思うと、男性トップアイドルがプリキュアを熱く語り、それが当たり前のように受け入れられる世の中になっているのは、「推し活」時代を象徴する出来事のようにも感じます。

 プリキュアファンにとっても本当に良い時代になったものだと思います(だからこそ、逆にわれわれプリキュアファンは「節度をもった行動」が必要になってくるのかもしれませんね)。

推し活時代は自分の「好き」を表現する

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.