ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「高速道路」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「高速道路」に関する情報が集まったページです。

新工法:
高速道路高架の床版更新工法「グラビングエレクター工法」を開発、清水建設
清水建設と岐阜工業は共同で、高速道路高架の床版更新工法「グラビングエレクター工法」を開発した。自走式の床版更新装置1台を用いて老朽化した高架橋床版をはく離撤去し、新設床版を架設するものとなっている。(2024/11/5)

スマートメンテナンス:
狭あいな橋桁下で支承交換を6割省人化する専用装置を開発、清水建設
清水建設は、高速道路高架橋の支承交換工事で、既設の支承取り出しから新設する支承設置までを担う専用装置を開発した。重量約1〜2トンの支承を把持して水平移動できるため、狭あいな橋桁下でも効率的かつ作業員が無理な姿勢を強いられずに作業を進められる。(2024/10/21)

「そんなことある!?」 高速道路に“まさかの落とし物”? 大分県警察、「道路上で料理はできません」と訴え
積荷などの落下は落とし主の責任になります。(2024/9/30)

製品動向:
高速道路更新工事向けの「スライドジョイント壁高欄」を開発、熊谷組
熊谷組はベルテクスと共同で、高速道路特定更新工事に適用可能なプレキャスト壁高欄を開発した。(2024/9/27)

製品動向:
高速道路の床版取替工事を効率化、新技術を開発 前田建設工業など
前田建設工業、飛島建設、佐藤工業、エスイーは共同で、高速道路リニューアル時の床版取替工事の工期短縮と疲労耐久性の向上を実現する新たな床版継手技術「ESCON TPジョイント」を開発した。(2024/9/25)

「これは凄い」 途切れた阪神高速道路→巨大パーツが下から…… まるで“合体ロボ”の壮観タイムラプスに「すごい技術!」「見物人の多さよ」
下道から巨大な「道路パーツ」をリフトアップ!(2024/9/19)

「マジで怖すぎる」 軽トラが高速道路を“約30キロ”にわたって逆走…… NEXCO中日本が注意喚起 逆走が始まる瞬間も
とても危険な運転です。(2024/9/18)

スマートコンストラクション:
通行止めせず高速道路を大規模修繕、鹿島とNEXCO中日本の新工法
鹿島建設は、NEXCO中日本と共同開発した超高性能繊維補強セメント系複合材料(UHPFRC)を用いた道路橋床版のリニューアル工法を、高速道路を供用しながら行う大規模改良工事に国内で初めて導入した。通行止めを行わず、約8時間で128メートルの施工を完了した。(2024/9/3)

脱炭素:
高速道路の法面補修で水素活用のGX建機を導入、大林組
大林組とコマツは、NEXCO西日本発注の大分自動車道の「法面補修工事」で、電動ミニショベルの充電用に可搬式の水素混焼発電機を設置し、建設現場の水素活用に関する実証実験を行った。(2024/8/19)

スマートメンテナンス:
トンネル内のCO2回収と環境配慮型コンクリの脱炭素技術を高速に適用、NEXCO中日本
NEXCO中日本は、高速道路のメンテナンスで脱炭素に向けた取り組みとして、新たに2つの技術を適用した。新技術は、高速道路トンネル内のCO2を回収する湿度スイング法の実証実験と、北陸自動車道のコンクリート製防護柵を構築した環境配慮型コンクリートの2種類だ。(2024/8/14)

自動運転技術:
除雪車の梯団走行の自動運転化に向けた実証実験を実施
中日本高速道路およびNECは、除雪車の梯団走行の自動運転化に向けて、E1A新東名高速道路の建設中区間にて実証実験を実施する。勾配や曲路に加えて、合流や路上障害物があった場合の運用上の課題把握を図る。(2024/8/13)

中川翔子、高速道路の走行中に“ガチな緊急トラブル”……命落としかねない不測のケースに「トンネルの中だったらどうすんの」
定期的な点検を勧めています。(2024/7/30)

産業動向:
契約と異なるアスファルト合材の使用を72カ所で確認 国交省調査
国土交通省は、道路舗装工事大手が国道や高速道路などの工事で契約と異なる再生骨材入りのアスファルト合材を使用していた問題を受け、全国調査を実施した。新規骨材によるアスファルト合材の使用が指定されていた工事のうち、72件で再生骨材の混入が確認された。(2024/7/22)

物流のスマート化:
4社と「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」を締結
首都高速道路は、4社と「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」を締結した。災害時のドローン活用に向けて体制を強化している。(2024/7/12)

新工法:
高速道路の床版取替工事で新工法開発、特殊スパイラル筋により作業時間短縮 奥村組
奥村組と昭和コンクリート工業は、高速道路橋に使用されるプレキャストプレストレストコンクリート(PC)床版の新たな継手工法「Zスパイラル工法」を開発した。今後、高速道路の床版取替工事に新工法を積極的に提案していく。(2024/7/9)

ドローン:
災害時のドローン活用体制を強化、首都高速道路が4社と協定
首都高速道路は、災害時のドローン活用体制の強化を目的に、JDRONE、エアロセンス、KDDIスマートドローン、NTTコミュニケーションズと協定を締結した。首都直下地震などの大規模災害時に、ドローンを活用して被害情報の収集と状況の把握を行うことで、迅速な緊急交通路確保と早期復旧を図る。(2024/7/5)

「もう乗らないで」 いつもの高速道路→次の瞬間…… NEXCO中日本が投稿した“戦慄の逆走”に「恐怖でしかない」
対向車の連携で無事に終わったからいいものの……。(2024/6/15)

安全システム:
逆走および誤進入検知警告システムが名古屋高速道路にて採用
IHIの逆走および誤進入検知警告システムが、名古屋高速道路での運用を開始した。高速道路出口を逆走する車両や、誤って進入する歩行者などを検知して警告するものとなっている。(2024/6/10)

自動運転技術:
ティアフォーがトラック向け自動運転、2024年度に新東名で実証
ティアフォーは高速道路でのトラック向け自動運転システムの基本機能を開発し、2024年度に新東名高速道路で実証実験を行う。(2024/5/9)

「チョコザップ」が高速道路に初出店 日本平PA(上り)に
(2024/5/8)

GWのUターンラッシュでスマホを活用する技 道路の渋滞情報と、電車の混雑状況を確認しやすいアプリはどれ?
5月5日、ゴールデンウィークのUターンラッシュが本格的になった。身体の疲れがピークを迎えつつも、車や電車で帰宅する人は多いはずだ。そこで、高速道路の渋滞情報と、電車の混雑状況が確認できるアプリをまとめる。(2024/5/5)

ナビタイム「渋滞情報マップ」に高速道路の混雑具合が分かる「IC間所要時間」表示
ナビタイムジャパンは、アプリ「渋滞情報マップ by NAVITIME」で、高速道路のインターチェンジ(IC)間の通過予想時間を表示する「IC間所要時間」表示を始めた。ゴールデンウィークの渋滞対策を想定した新機能。(2024/4/30)

スマートメンテナンス:
首都高が3カ年で描く“維持管理DX” 3056億円で21.6km道路更新など「中期経営計画」策定
首都高は、AIを活用したインフラ維持点検の高度化などを盛り込んだ2024年度からの3カ年中期経営計画を策定した。既存高速道路の更新では、羽田トンネルや荒川湾眼橋などを含む21.6キロを対象に、3056億円を投じて抜本的な対策に乗り出す。(2024/4/12)

NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け
西日本高速道路が、個人情報191人分を保存していた可能性があるUSBメモリを紛失したと発表した。データは暗号化していたものの、メモリ本体にパスワードを貼り付けていたという。(2024/3/25)

AIでインフラ点検の常識を変える!:
キヤノンがNEXCO総研や東設コンサルと三位一体で目指す点検DX 最新機能の「変状ランク判定」は年内実用化
国内では、高速道路をはじめ、インフラ構造物の老朽化が深刻化している。笹子トンネル天井板落下事故を契機に、2014年度から道路構造物の5年に1度の定期点検が義務付けられた。国内に70万橋あるとされる橋梁も対象となり、道路管理者は近接目視をメインに1年で12万橋ほどの点検をしているが、人手不足や安全面への配慮に課題は多く、今後の持続性に課題を抱えている。(2024/3/11)

アメリカ人夫が高速道路SAで感動した理由は…… 「素直なリアクションが最高」「日本の良さを再認識します、ありがとう」
日本人と違う視点で面白い。(2024/2/12)

電動化:
合計50kmの無線給電でEVの95%以上の移動をカバーできることを検証
東京大学 生産技術研究所は高速道路上の走行中ワイヤレス給電の最適配置に関する検証結果を発表した。(2024/2/9)

「chocoZAP」が高速道路に初出店 1号店はどこに?
高速道路のサービスエリアやパーキングエリアの新サービスとして、コンビニジム「chocoZAP」設置に向けて動き始めた。(2024/2/8)

高根英幸 「クルマのミライ」:
高速道路SAPAの「有料化」案 しわ寄せで何が起こるのか
高速道路のサービスエリアとパーキングエリアについて、混雑緩和を目的とした有料化の検討について報じられた。しかし、有料化にはデメリットも多い。駐車スペース拡充や通行料金の見直し、トラックドライバーの地位向上などについても考える必要があるだろう。(2024/1/18)

施工:
鹿島建設、床版取替の施工を高速化 工期最大85%短縮
鹿島建設は、床版架設の工期を最大85%短縮できる「スマート床版更新(SDR)システム」を高速道路の床版取替工事に初適用した。SDRシステムの導入により床版取替工事に伴う交通規制の短縮が可能になる。(2024/1/16)

「怒りは一切ありません」 高級車を複数所持のYouTuber、フェラーリが高速道路で“大破”…… 加害者が「輩みたいじゃなくて良かった」
料金所手前で事故が発生。(2023/12/24)

インフラメンテナンス:
首都高「霞が関トンネル」で躯体損傷、12月上旬まで昼夜連続1車線規制で緊急補修
東京電力パワーグリッドによる都道の管路設置工事で、首都高「霞が関トンネル」のコンクリ躯体が損傷した。事故に伴い、2023年12月上旬まで昼夜連続で1車線の規制をかけ、トンネル躯体を緊急補修する。(2023/11/15)

パイオニアのカーナビアプリ「COCCHi」がApple CarPlay/Android Autoと連携
パイオニアは、スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」をアップデート。Apple CarPlay/Android Autoと連携し、案内地のイラスト/方向看板の表示や「ハイウェイモード」への対応などを行っている。(2023/11/13)

パンサー向井、都内からの5年ぶり高速道路ドライブで“すごい汗”→意外な展開に「大丈夫かぁ」
パチンコを打ちにわざわざ千葉県へ。(2023/10/23)

スマートコンストラクション:
鹿島が「全自動のトンネル覆工コンクリ打設システム」を新名神工事に初適用
鹿島建設は、高流動コンクリートを用いた「全自動トンネル覆工コンクリート打設システム」を「新名神高速道路 宇治田原トンネル西工事」の一部区間に、実工事で初めて導入した。(2023/10/5)

日産「デイズ」、仕様変更で年内発売へ 安全性強化
日産自動車が「デイズ」をマイナーチェンジし、年内に発売する。デザイン変更や安全性能の向上を実施した。これに加え、系列企業の日産モータースポーツ&カスタマイズ(神奈川県茅ヶ崎市)は「デイズ」の特別仕様車「ハイウェイスター アーバンクロム」、カスタムカー「ボレロ」をマイナーチェンジし、年内に販売する。(2023/10/4)

パンクブーブー黒瀬、旧車・Y30グロリアが故障止まらず「地獄のドライブ」 過去には高速道路で停止経験も
旧車の大変なところだ。(2023/9/12)

モビリティサービス:
ハンドルを取られる路面の穴を高精度に検知、東芝が高速道路向けAI
東芝と東芝デジタルソリューションズは高速道路の路面の穴をリアルタイムかつ高精度に検知する「路面変状検知AI」を開発した。(2023/9/12)

どうしてそこに載せた! 助手席に「生きた牛」を乗せて高速道路を疾走するクルマ 海外の珍ニュースがぶっ飛びすぎている
牛さん……。(2023/9/7)

スマートコンストラクション:
NATMで施工の道路トンネルとして世界最大級の断面積の掘削を完了
鹿島建設は、東日本高速道路発注の神奈川県横浜市「横浜環状南線 釜利谷庄戸トンネル工事」の上り線トンネルの一部区間の掘削を2023年3月に完了させた。掘削断面積は485平方メートル。(2023/9/4)

MaaS:
NECとNEXCO中日本が除雪車の自動運転化で共同技術開発
NECは、中日本高速道路と共同で、除雪車の梯団走行の自動運転化に向けた技術開発に着手した。2024年度内を目標に自立走行技術や、車間距離の保持技術の完成を目指し、試験走行や検証などを実施する。(2023/8/28)

まるでジェットコースター 工事中の首都高の下をギリギリで通る「ゆりかもめ」の動画が話題に
ひえぇー!(2023/8/20)

高速道路を時速160キロ トレーラー後方下部に突っ込んだランボルギーニが目撃される ドライバーは奇跡的に無事【米】
車高のもう少しでも高いクルマだったら……。(2023/8/14)

施工:
戸田建設が大型吊荷旋回制御装置「ハイパージャイアン」を開発、道央道の床版取替施工に適用
戸田建設は、土木工事でのプレキャストPC床版やプレキャストPC桁など、大型の吊荷に対応できる大型吊荷旋回制御装置「ハイパージャイアン」を開発し、高速道路の床版取替施工で現場適用した。(2023/7/4)

建設サプライチェーン:
清水建設が2億円を投じ、PC道路橋床版の製造ラインをエスシー・プレコンの流山工場に新設
清水建設は、既設高速道路の床版取替工事に関わるサプライチェーン強化策の一環として、約2億円を投じ、エスシー・プレコンの千葉県流山市にある本社工場内にプレストレストコンクリート(PC)道路橋床版専用の製造ラインを新設した。(2023/7/3)

カーボンニュートラル:
鹿島、カーボンネガティブコンクリート「CO2-SUICOM 」を初導入
鹿島は、製造過程で排出されるCO2排出量が実質ゼロ以下となるカーボンネガティブコンクリート「CO2-SUICOM」(シーオーツースイコム)を用いた埋設型枠を、高速道路の橋脚工事に初めて導入した。(2023/7/3)

「運転支援機能を過信しないで」 高速道路の工事現場で衝突事故が多発 NEXCO中日本が事故映像を公開
ちゃんと前を見て運転してほしいと呼びかけています。(2023/6/22)

「神回避」「車間距離って大事」 深夜の高速道路で故障車を避けようとしたら→暗闇から現れた別の故障車に「背筋がゾッとする」ドラレコが話題
怖すぎる……。(2023/6/20)

鈴木ケンイチ「自動車市場を読み解く」:
今年のゴールデンウイークは「復活した」と言えるのか? 過去10年の渋滞データから分析
9日間におよんだ2023年のゴールデンウイーク。久しぶりに高速道路の渋滞も話題になりました。では実際のところ、今年の高速道路の渋滞はどのようなレベルだったのでしょうか?(2023/5/24)

ロボット:
清水建設が「自動マーキングロボ」で、床版更新工事の墨出しを9割省人化
清水建設は、東名高速道路の床版取替工事にデンマーク製自動マーキングロボット「タイニーサーベイヤー(Tiny Surveyor)」2台を導入し、橋面の墨出し作業で生産性を約90%向上させることに成功した。(2023/5/5)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。