あの突発企画が再び――Wiiタイトルをがっつりプレイしてきました:Wii Preview(2/2 ページ)
ここぞとばかりにプレイアブル出展されていたタイトルの中から、「マリオストライカーズチャージド(仮称)」、「突撃ファミコンウォーズW(仮称)」、「戦国無双 Wave」、「BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲」など、6タイトルのインプレッションをお届けする。
蹴ったり振ったり大忙し――「マリオストライカーズチャージド(仮称)」
ゲームキューブで発売された「スーパーマリオストライカーズ」の続編にあたるタイトル。 マリオワールドの住人たちが、独自のルールに則ったハチャメチャなサッカーを繰り広げるスポーツアクションゲームだ。
Wiiリモコンにヌンチャクを装着した状態でのプレイが可能。ヌンチャク側のスティックで移動、Aボタンがパス、Bボタンがシュート。Bボタンでのシュートはチャージすることでより強力なものになり、ある程度以上のチャージでスペシャルシュートを出すこともできる。また、ディフェンス時はWiiリモコンを振ることでタックルすることができるほか、Wiiリモコンのポインティングでゴールキーパーが迫りくるボールをはじくことができるなど、Wiiならではの新要素も満載だ。
ちなみにここでも、筆者はスタッフのお兄さん相手に無念の敗退。途中手加減してもらうような局面もあり、何だかもうぐだぐだである。ただ、マリオのスペシャルシュートを決めることもできたし(これが本当にエフェクトが派手で気持ち良い)、敵チームのドンキーコングのパワフルなシュートも食い止める局面もあったりしたので、全体的に楽しく爽快(そうかい)にプレイすることができた。
発売は2007年内ということで、詳細はまだ不明だが、前作のファンは楽しみに待っていていただきたい。
より直感的な操作を楽しむことができる――「突撃ファミコンウォーズW(仮称)」
ウォー・シミュレーションゲーム「ファミコンウォーズ」シリーズの外伝的なタイトルと考えられていたアクションゲーム「突撃!!ファミコンウォーズ」の2作目。基本操作はヌンチャクのスティックで移動。Zトリガーでロックオンし、Bボタンで射撃。Aボタンで自軍のユニットに命令をくだせる。
自分以外の仲間の兵隊に命令をして道を切り拓く戦略的な要素もあり、かなりアクション性の高いものに仕上がっていると感じた。まだ開発中のためか、内容は海外版の英語仕様で、プレイできたステージは最初のチュートリアルの部分のみ。
というわけで特にボコボコにされることもなく、マップ上に表示されているスターに向かっていけば進めるというものだった。
グラフィックは「ファミコンウォーズ」譲りの無骨でハードな戦争モノという印象だが、さすが最新ハード、かなり美麗に描かれている。もしかしたら先に進めばさらに戦略的な要素が追加されていくのかもしれないが、Wiiで登場する新たな「突撃!!ファミコンウォーズ」を楽しみにしていてほしい。
Wiiで卍解、待ったなし!――「BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲」
任天堂タイトルで3連敗が続き(4戦目は勝ち負けとかではないし……)、さすがにへこんできた筆者だが、Wiiの未体験タイトルが控えているとあらば、まだまだ勝負をやめるわけにはいかない! というわけでお次はセガの「BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲」。
週刊少年ジャンプで連載中の人気マンガ「BLEACH」のゲームは各種ハードで数多く発売されているが、今回のプレイアブル版は、Wiiで出すからにはWiiの機能を存分に使わねば、というセガの気概が感じられるものになっていた。
リアルな3D空間での剣戟対戦アクションで、攻撃は基本的にWiiリモコンを刀に見立てての操作による。Wiiリモコンを横に振れば横斬り、縦に振れば縦斬り、前方にフェンシングのように突けば突きが出るので、非常に直感的だ。ヌンチャクで移動、Zトリガーでガードというあたりは、今までの対戦アクションと同じ要領なのですぐに慣れるだろう。
Aボタンを押したままで縦斬りをすると必殺技のようなものが出る。また、ヌンチャクをブンブンと振り回すことでゲージがたまっていき、ゲージが完全にたまった状態でCボタンを押せば、卍解状態になる。とっつきやすい操作方法なので一度理解すれば迷うことはないはずだ。
ちなみに筆者は市丸ギンを選択し、スタッフの涅マユリと対戦。もしかしたら手加減されていたのかもしれないが、ここでは快勝することができた。三連敗のあとの勝利なのでうれしさも格別だ。
賞味10分くらいのプレイだったが、ゲージをためる操作から卍解への流れや、Wiiリモコンで剣を振る操作などがけっこう楽しくてクセになりそうな感じがした。新世代対戦アクションのひとつの正しい形がここにあるような気がするタイトルだ。「BLEACH」ファンなら抑えておいて間違いないだろう。
攻撃に特化した新しい“無双”――「戦国無双 Wave」
コーエーからは2006年12月に「戦国無双 Wave」が登場する。従来の「無双」シリーズとは異なり、一人称視点、半強制スクロールによるアクションゲームになっている。
基本はWiiリモコンを振ることによって敵を斬るというアクション。接近してきた敵しか斬れないので、一度に斬れる人数は多くても3、4人。一騎当千という感じではなくなってしまったが、違うアプローチのアクションだと思えば楽しめるのではないだろうか。思わず斬る時に格好つけたポーズをとりたくなるような、爽快(そうかい)なアクションを味わうことができる。
基本的にスクロールは強制的なので、プレーヤーはとにかく敵への攻撃に集中する必要がある。スタッフいわく“Wiiの機能で斬るアクションを盛り込みたかったんですけど、それだと従来の「無双」系とは違うスタイルのほうがいいんじゃないかってことで、こういうシステムになったんですよ”とのこと。
新生「無双」に自信あり、という感じだった。2006年12月発売とのことなので、Wiiで遊べる日はそう遠くないだろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答
「Wii Preview」開催終了後、任天堂の岩田聡社長、宮本茂専務との質問会が開かれた。岩田社長は「戦っているのはライバルメーカーではなくユーザーの無関心。ゲーム人口をいかに増やすかが課題」と語った。 - Wiiのある新しい生活を提案――任天堂「Wii Preview」
速報のとおり本日9月14日、任天堂は千葉県・幕張メッセでメディア向けのWii発表会を行い、発売日と価格を発表。Wiiにおけるサービスについてを岩田氏が、ソフトラインアップについて宮本氏が語った。 - ついにWii発売日と価格が決定――「Wii Preview」速報
- 「Wiiリモコン」を手にする前に予習しておきましょう:「モーションセンサー」ってどんな仕組みなの?
任天堂の新世代ゲーム機「Wii」用のコントローラ「Wiiリモコン」には、3次元のモーションセンサーが内蔵され、Wiiリモコンを振るなどの動作によってゲームを操作できる。この3次元のモーションセンサーとは一体どのような仕組みなのだろう。 - 「Elebits(仮)」(エレビッツ)向峠慎吾プロデューサーインタビュー:Wiiがなければ生まれなかった、人間と妖精の不思議な共生――「Elebits(仮)」
北米ロサンゼルスで開催されたE3 2006でプレイアブル展示された、KONAMIが現状唯一発表しているWii用ソフト「Elebits(仮)」を遊んでみた。プロデューサーの向峠慎吾氏を迎えて聞いてみた。 - E3 2006「Wii27番勝負」世界一決定戦:どうせなら、ということで誰が一番Wiiが上手なのか勝負してみた
E3 2006で展示されたWii27タイトルをすべてプレイしきった編集部の誰かが言った。「決着を付けましょう」と。Wii世界一(?)をかけた勝負が始まった。 - E3 2006「Wii27番勝負」(その10):そして完結へ――Wii27番勝負
プレイアブルで展示されているWiiタイトルを全部プレイしようと始まったこの企画。「Elebits」、「MADDEN NFL 07」、「TONY HAWK'S DOWNHILL JAM」、「SpongeBob SquarePants:Creature from the Krusty Krab」に加えて、番外編のバーチャルコンソールで締めと行きましょう。 - E3 2006「Nintendo RoundTable」:Wiiのこと、これからのこと、みんなの疑問――宮本氏大いに語る
E3 2006が開催されているロサンゼルス・コンベンションセンター内で、任天堂の宮本茂氏を囲む合同取材会「Nintendo RoundTable」が開催された。席上宮本氏は、Wiiを作った目的について、そして発表された新しい「スマッシュブラザーズ」について語った。 - E3 2006「任天堂メディアブリーフィング」:早起きな「Wii」眠らない「Wii」――任天堂は「Playing=Believing」を提唱する
任天堂は現地時間の5月9日、北米ロサンゼルスで行われるE3 2006を前日に控え、メディアブリーフィングを開催。「Wii」と「ニンテンドーDS」の戦略を発表し、今後の展開を報告した。メディアブリーフィング詳細をリポート!