ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
連載

“こなた”や“かがみ”を担いで聖地を練り歩く。鷲宮神社「土師祭」に“らきすた神輿”が登場!!今日は何の日?萌え曜日!

去年から「らき☆すた」の聖地として盛り上がりを見せる鷲宮町が、またまた大胆コラボレートを果たしました。関東最古の大社でもある鷲宮神社のお祭りに、らき☆すたの御神輿が出現! 今回は“らきすた神輿”が担がれた模様を紹介していきますよ。

PC用表示 関連情報
advertisement

ここまで聖地として盛り上げられるのはステータスであり希少価値!?

photo 大熱狂の中、担がれるらきすた神輿。担ぎ手のほかに、写真撮影をする多くのファンを従えて練り歩く

 僕にとってのマイベスト聖地は“岐阜県白川郷”。どうも雛見沢です。

 9月7日、埼玉県鷲宮町で行われた土師(はじさい)祭にて「らき☆すた」のキャラクターをあしらった神輿が登場しました。この“らきすた神輿”を担ぐため、全国からおよそ120人のファンが担ぎ手として集結。さらに、らきすた神輿を一目見ようと、押しかけたファンを含むお祭り参加者5万人が、今年の土師祭を大いに盛り上げました。

 らき☆すたは、月刊誌「コンプティーク」で連載している美水かがみ原作の4コマ漫画で、個性豊かな女子高生の日常を描いた作品。2007年にはアニメ化され、登場人物である柊姉妹が住む“鷹宮神社”のモデルとなったのが鷲宮神社です。

 この鷲宮神社、アニメ放映以降、ファンがどばっと押し寄せる“聖地巡礼”(アニメやマンガの舞台のモデルとなった実在する土地に、ファンが遊びに行くこと)現象が起きるなど、一気にメジャー観光スポットとなりました。これにより、今年の初詣には例年の倍の人数である30万人もの参拝客が押し寄せ、らき☆すたの変わらぬ人気ぶりを地元民に示すこととなりました。

 そして今回、鷲宮町に初詣の時に起きた活気を求め、鷲宮神社のお祭りである土師祭の御神輿として、らきすた神輿が登場したのです。その効果はすぐに発揮され、鷲宮商工会のWebサイトで担ぎ手を募集したところ、全国から応募が殺到。わずか3日で予定数の約100人を超えてしまったそうです。どれだけ人気あるんだ、らき☆すたは……。

 ちなみに土師祭とは、毎年9月に関東最古の大社である鷲宮神社に奉納された約4トンの“千貫神輿”を若者たちが担ぎ、町を練り歩くお祭り。大正2年から始まった由緒正しいお祭りに、アニメのキャラクターをあしらった神輿を担ぐとかバチ当たりじゃないですか!? などと思ってしまう僕。実際どのような盛り上がりを見せたのか、写真とともにお伝えします!

photophoto 4面にそれぞれ版権絵、神輿上部には原作者・美水かがみによる特製描き下ろしのイラストも。お祭りが終わった後の描き下ろしイラストの行方が気になります

photo 担ぎ手は特製らきすたTシャツを着て神輿を担ぐことに。みんなと協力して担げば、自然と仲間意識が芽生えそう

photo 初心者でも担ぎやすいように、重さはおよそ130キログラムと、ほかの神輿よりも軽め。これを40人1グループで交替しながら担ぐ。最前列では商工会の人が歩く速度を必至に調節していました

photophoto 雨の中、“ソイヤ!”や“わっしょい”といった掛け声を張り上げながら約2キロメートルの道のりを練り歩く。しかし途中、だんだんソイヤ!から、“萌ーえ!”やら“つかさ!”(らき☆すたの登場キャラ)やら、関係ない掛け声も……。これも、らきすた神輿ならでは?

photo ほかの神輿も、血気盛んそうな若い衆が担いでド派手に往来を練り歩いていました。やっぱり本物は迫力が違います

photo 休憩に入ると、ちょっとした(?)撮影会に。こんなにも人に囲まれて撮られる神輿も珍しいんじゃないでしょうか。ちなみに休憩中、商工会の方々から担ぎ手に差し入れのチョココロネ(らき☆すた主人公・こなたの好物)が配られる。いやぁ、町の人も分かってらっしゃる

photo 神輿の練り歩きも終わったので、周辺を散策することに。商店街のお店には、らき☆すたのタペストリーやらポスターが貼ってある。さすが、らき☆すたの町

 神輿が担がれるまでは、“関東最古の大社の格式あるお祭りで、アニメキャラクターのあしらった神輿が担がれてバチ当たりでは”と心配もしましたが、特に問題もなく成功したようだったので、どうやら杞憂だった様子。商工会の担当者に話を聞いてみると、実際に企画してみて「まさかこれほど盛り上がるとは思わなかった」と、うれしい悲鳴を聞かせてくれました。個人的には、おじちゃんやおばちゃんたちから、らき☆すたという単語が出てくる風景ってのも、なんだか不思議の気分になったり。

 今回の神輿人気に、らき☆すた熱はまだまだ冷めていないことがうかがえました。9月26日にOVAの発売も控え、さらなるヒートアップを見せるはずです。これからも鷲宮町とともに盛り上がって、聖地と作品のコラボを先導するような存在になっていく日も近いのではないでしょうか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る