ニュース

「テトリス」の斬新すぎる遊び方が話題に。積み上げたブロックでマリオやルイージを再現!?日々是遊戯

マリオ、ルイージ、パックマン、スペースインベーダー……。これからは「テトリスアート」が流行るかもしれない!?

advertisement

根気だけでなくテクニックも求められます

 ご存じ「テトリス」と言えば、ブロックが積み上がらないように、横に並べて消していくのが普通の遊び方。しかし世の中には「普通じゃない」遊び方をしている人もけっこういます。

 こちらの動画では、6色のテトリミノ(ブロック)を使って「テトリスアート」に挑戦。フィールドをいっぱいに使って、マリオやルイージといったキャラクターを描いています。

advertisement

 一見簡単そうに見えますが、ブロックの形だけでなく「色」までちゃんと揃えていくのは至難の業。例えばマリオの足は青色ですが、青色のブロックが来るまではひたすら積んで消して積んで消しての繰り返し。うまく積めたらその段は残して次の段へ――といった具合に、下から上へと少しずつイラストを完成させていきます。

 マリオの方は帽子部分がうまくいかず、結局98分ものプレイの末ギブアップしてしまったようですが、続いて挑戦したルイージの方は、約60分で見事イラスト完成! 動画を見たユーザーからは「ブラザー! いや、ブラボー!」「こんな遊び方、考えたこともなかった」といったコメントが寄せられています。

 かつてゲームセンターで「テトリス」が流行ったころには、「最初に降ってくるブロック以外を地面につけたら負け(いわゆるNIXルール)」などの変則ルールがユーザーによって開発されましたが、あれから20年以上経った今でも、新しい遊び方が開発されているというのにあらためて驚かされますね。投稿者はほかにも、パックマンやスペースインベーダーなど様々な「テトリスアート」をYouTubeにて公開中。みなさんもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

マリオに挑戦したところですが、帽子部分までは再現できず!
続いて挑戦したルイージでは、見事帽子まで完成させることに成功
こちらはスペースインベーダー
パックマンもばっちり再現されています
赤一色で描かれたハートマーク
こちらはキレイな格子模様にチャレンジ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  2. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  3. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  4. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  5. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  6. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  7. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」
  8. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  9. スーパーで買ったロブスターを、アワビと一緒に育てたら…… 「スゴすぎ」“予想外の展開”が150万再生「感動しました」
  10. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」