ニュース
自分で描いた絵と似た絵をGoogle検索できるツール
ブラウザ上で絵を描いて、Google画像検索で似た絵を探せる非公式ツールが公開されている。
advertisement
自分でブラウザ上で絵を描いて、似た画像をGoogleで検索できる非公式ツールが公開されている。
「unofficial Google Image Search by Drawing」は、描画枠の下のスライダーでペンの太さを設定し、カラーパレットから色を選んでマウスで絵を描く。描き終わったら「Search by Drawing」をクリックすると、描いた絵と似た画像をGoogleで検索できる。コンピュータ内の画像を描画枠にドラッグアンドドロップして似た画像を検索したり、Webカメラで撮影した写真と似た画像を検索することも可能だ(画像をアップロードして検索する機能や、携帯カメラで撮った画像を検索するツールはGoogleも提供している)。
HTML5のcanvasiやドラッグ&ドロップAPIなどを使用している。OSやAndroid、IEには対応していない。作成したのはFranz Enzenhoferさんという個人の開発者。
advertisement
関連記事
CSS3だけで描いた「けいおん!」の澪がすごい しかもちょっと動く
アニメ「けいおん!」の澪を、画像を使わずCSS3だけで描いた絵が話題だ。髪や目も少し動く。CSSだけで描いた有名企業ロゴを展示しているサイト
ecsspertというサイトは、JavaScriptも画像も使わずに、CSSだけで描いたTwitterなどの企業ロゴやスティーブ・ジョブズ氏追悼ロゴを展示している。ブラウザだけでここまで! HTML5で作られた「スーパーマリオブラザーズ」がスゴい
Flashなどの外部プラグインを使わず、HTML5だけで「スーパーマリオブラザーズ」を再現してしまった人が登場。さらにあの人気ゲームもHTML5に!?3Dの「夢の世界」をマウスでぐりぐり HTML5を使ったミュージックビデオ
WebGLやHMTL5を活用したミュージックビデオ「3 Dreams of Black」では、マウスを動かして視点を変えるなど、インタラクティブな楽しみ方ができる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.