ニュース

妊婦に「出て行って」で炎上の居酒屋が謝罪、しかし妊婦側にも不自然な点?真実は?

炎上の怖さと難しさ。果たして真実は?

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 新大塚の居酒屋「酒処味 きの字」の炎上が昨夜から話題になっています。一連の騒動を受け「きの字」は7月31日朝、ブログで「お詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」とのお詫び文を掲載しました。

画像 ブログに掲載されたお詫びエントリ

「ぶっとばそうかと思いました」に非難殺到

 ことの発端は「ひよっこママの奮闘日記」というブログに掲載された「許せない!妊婦を追い出す最低のお店」というエントリ。現在、このエントリは投稿者によって削除されていますが、要約すると次のような内容でした。

  • 来店した際、妊娠中なのでソフトドリンクをオーダーしようとしたが、「ソフトドリンクはおいていません!」「出て行ってもらって結構」などと強い口調で言われショックを受けた
  • さらにその後、お店の公式サイトを確認したところ「妊婦さんも申し訳ないがお断り!(略)久しぶりにぶっとばそうかと思いました」などと書かれていた

 お店でどんなやりとりがあったかについては投稿者の記述を信じるしかありませんが、ともかくこれを受け、Twitterや掲示板では「きの字」の対応に非難が殺到。昨夜から今朝にかけ、Twitterのトレンドには「きの字」「炎上」「妊婦を追い出す」といった関連ワードが並び、食べログのレビュー欄も一時大荒れに(現在は食べログからページ自体が消えている)。お店のサイトは今もつながりにくい状態が続いています。

advertisement
画像 許せない!妊婦を追い出す最低のお店(画像はWeb魚拓よりキャプチャしたもの)

攻守逆転? 告発側にも不自然な点

 しかし、当初は「きの字」への批判が多かったものの、時間が経つにつれて別の見方も出てきました。サイト「Web論」の「『「酒処味 きの字」に店から追い出された妊婦が問題発起!!→よく見ると数々の偽装があった件まとめ』」というエントリでは、発端となった「ひよっこママの奮闘日記」側の不自然な点を指摘しています。大きなものは次の2点。

  • このブログ自体が「きの字」を叩く目的で開設された?
  • エントリがまだ3件しかなく、しかも「許せない!」より前の2件は、後から付け足したものを先に投稿したように偽装している可能性

 いずれも推測ですが、記事のエントリー番号など「確かにそうかも」と思わせる部分はあります。例え「きの字」でのできごとが事実だったとしても、「本来はお互いの間で収める問題を、WEBに投棄し自分達ではなく、ネット住民を誘導してお店を潰そうとしている可能性が十分にある(原文ママ)」と投稿者は指摘。現在は「ひよっこママの奮闘日記」の内容に疑問を抱く人も増えてきているようです。

画像 「酒処味 きの字」に店から追い出された妊婦が問題発起!!→よく見ると数々の偽装があった件まとめ

拡散する側も冷静な判断を

 もちろん「きの字」側も実際にブログで謝罪しているように、仮にも客商売を営む立場で、お客に対し「ぶっとばそうかと思いました」などと書いてしまったのは大きな落ち度であり、非難されても仕方のないところでしょう。

 しかし、こうした「炎上」では得てして、声の大きい側の意見だけが拡散されやすいもの。特にこれだけネットが実生活に根を張った状態では、もはや「炎上」はネット上だけの問題では済まなくなっており、それを扱い、拡散する側にも大きな責任が伴います。片方だけの意見を真に受けて騒ぐのは危険――ということを示した好例と言えるかもしれません。

関連キーワード

謝罪 | 炎上 | ブログ | 非難 | 居酒屋 | 食べログ | Twitter | 批判

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  5. ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  6. 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  7. なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  9. 「米国人には想定できない」 テスラが認識できない日本の“あるもの”が盲点だった 投稿者に話を聞いた
  10. 娘がシルバニアのくじ1回800円を、2回引いたら……まさかの結果が300万表示! ありえない展開に「とんでもない強運」「ヤバい引き」