ニュース

鳥羽市に「真珠の耳飾りの海女」誕生 フェルメールもびっくりの再現度

親子3代とも現役の海女という地元の一家がキャンペーンガールを務めています。

advertisement

 海女が日本一多い街・三重県鳥羽市と鳥羽市広告宣伝戦略委員会がこのほど、新しい観光キャンペーンを始めた。まずはWebサイト「恋する鳥羽」をリニューアル。親子3代ともに現役の海女という、地元の中川さん一家をキャンペーンガールに起用した。

 中川家は同市内で民宿を営む一方、祖母・寿美子さん(73歳)、母・早苗さん(40歳)、娘・静香さん(21歳)が現役で海女をしている全国でも珍しい3世代海女一家。同市が養殖真珠発祥の地であることから、Webサイトでは、画家フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女」をモチーフにした「真珠の耳飾りの海女」として、早苗さんと静香さんが登場している。

画像
「真珠の耳飾りの少女」そっくりの格好・ポーズ
画像
口元にかすかな笑みをたたえるあたり、クオリティー高いです
画像
3世代集合
画像
祖母・寿美子さんは海女歴55年以上!

 今回のリニューアルでは、ソーシャルボタンを設置するなど、ソーシャルメディアとの連携を強化。真珠、食、旅の3つの切り口で鳥羽の魅力を伝えている。10月27日には都内のレストラン「六本木農園」でイベント「海女ナイト」を開催。海女が採った魚介類を中心とした料理を提供する。

advertisement
画像
伊勢神宮で20年に1度の神宮式年遷宮が来年行われることから観光PR企画がスタート

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  3. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  4. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 自然発火する危険な合金を液体窒素に入れたら…… 衝撃のラストが1600万再生 「狂ってる」【海外】
  8. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生
  9. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  10. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」