ニュース

「アニメ観て 泣く俺を見て 母が泣く」 第9回オタク川柳大賞発表

「wwwww wwwwwww wwwww」の順位は?

advertisement

 今年の「ネ申de賞」(大賞)はどれだ――? 「第9回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の結果が発表された。

 大賞は「アニメ観て 泣く俺を見て 母が泣く」、2位は「サザエさん」の波平役・永井一郎さん死去を受けての作品「『バカモン!』を 四十四年 ありがとう」、3位は「『いいね!』には 『すごく』『どうでも』 つけるべき」となっている。

  1. アニメ観て 泣く俺を見て 母が泣く(れおにだす:20代)
  2. 「バカモン!」を 四十四年 ありがとう(静岡の甥:40代)
  3. 「いいね!」には 「すごく」「どうでも」 つけるべき(ふう太:60代)
  4. 「いつやるの?」 聞かれ即答 「いつかやる……」(多々唯只徒:40代)
  5. 納豆は 大豆にはもう 戻れない(貴腐人:20代)
  6. 五輪より コミケの心配 2020(あっくん:30代)
  7. 課金とは ゲーマー界の ドーピング(はさみたこ:20代)
  8. ツンデレだ 俺にはデレを 見せぬだけ(松永 智文:30代)
  9. おかしいな 来年魔法が 使えそう(さくらんぼ男子(29):20代)
  10. アニメ好き 出せるラインは ジブリまで(羽華:30代)
  11. 板開き →kwsk→wktk →ggrks(ビン:30代)
  12. 専属の ATMに 俺はなる(まろ:10代)
  13. 社会への 着任できず あかんこれ(ナノ梅提督:20代)
  14. 「ボカロかよ」 あれから一年 「ボカロはよ」(りょー:10代)
  15. 給料は 円から萌に 単位変え(残高3700円:20代)
  16. wwwww wwwwwww wwwww(柴田 圭太朗:10代)
  17. 【敗者復活枠】リア充を 見るたび思う 充規制(鼓吟:30代)
  18. 赤いモノ 見ると「3倍」 合言葉(はむぺむ:30代)
  19. メーテルが いるかもと待つ ななつ星(鶴長:60代)
  20. スレ立てど 中止にならない クリスマス(横山裕紀:20代)

 大賞は、最終選考を通過した20作品からおよそ一般投票(投票総数8099)で選ばれた。今回は人気テレビアニメ、Facebook、2013年流行語大賞など「リア充にも分かりやすい作品」が上位に入ったと主催のインターリンクはコメントしている。

advertisement

 あわせて、猫耳男子キャラオーディションの結果も発表。2次元部門は「ケイマ」さん、3次元部門では「柚木崎礼央」さんがグランプリに選ばれた。

左:2次元部門 右:3次元部門

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  3. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  5. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  6. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  7. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  8. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. スーパーで買ったロブスターを、アワビと一緒に育てたら…… 「スゴすぎ」“予想外の展開”が150万再生「感動しました」