ニュース

歯みがきでモンスターを退治! スマホと連動してゲームが遊べる歯ブラシ「Grush」が楽しそう

歯ブラシをコントローラ代わりにしていろんなゲームが遊べるぞ。

advertisement
画像

 歯みがきをゲームとして楽しめる子ども向け歯ブラシ「Grush」が、クラウドファンディングサイト「indiegogo」で資金提供を募っています。歯ブラシにはモーションセンサー機能が内蔵されており、スマートフォンに入れた専用アプリと連動させると、「歯ブラシを動かしてモンスターをやっつける」といったゲームで遊べます。

画像 子どもへの歯みがきの習慣づけが捗りそう

 内蔵のセンサーにより、ブラシが歯のどの位置にあるか、こするときのストロークや強さ、回転などの動きをすべて読み取ることが可能。これらの情報は無線で専用アプリに送信され、歯ブラシをコントローラのように使ってゲームが楽しめるという仕組み。スマホを鏡に取り付けるためのスマホホルダーも付属します。

画像

 遊べるゲームは、歯の隙間に現れるモンスターをブラシでこすって倒すものや、ブラシをタクト代わりにしてオーケストラを演奏するもの、1年かけてキリンを育てるものなどさまざま。また親向けにも、子どもがちゃんと歯みがきしたかどうかをダッシュボードで知らせてくれるアプリもあり、教育にもうってつけです。歯科医向けに、歯みがきの詳細データを記録することも可能。

advertisement
画像 ゲームは化け物退治や
画像 オーケストラ演奏
画像 育成ゲームなどさまざま
画像 親御さんも子どもが歯みがきしたかチェックできます

 クラウドファンディングでの目標金額は5万ドル(約509万円)で、締め切りまではまだ40日ほどありますが、現時点で集まっているのは約1.5万ドルと3分の1ほど。45ドル(約4600円)支援すればGrushの本体がもらえるほか、追加25ドルで海外への配送も行ってくれるそうですよ。今のところ発送は2014年11月ごろの予定。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  9. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  10. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示