ニュース

Amazon.co.jpの物流センターに今年もヤギ導入、数は2倍に もぐもぐ除草がんばるぞ

昨年活躍したヤギが大きくなって帰ってきた。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

傾斜がある場所でもむしゃむしゃ

 Amazon.co.jpが今年も岐阜県多治見市にある物流センターでヤギによるエコ除草を始めました。30~40頭のヤギが敷地内の草を食べつつ、社員に「癒やし」を提供します。6月~11月まで毎週火曜日午前9時~午後3時に行う予定です。

 エコ除草を導入しているのはアマゾン多治見フルフィルメントセンター。ヤギはオリジナル社員証を着用し、敷地内に設置された柵の中でむしゃむしゃと草を食べ、約3750平方メートルを除草します。ヤギの数は昨年の約2倍に増え、効率もアップしました。


昨年活躍したヤギが大きくなって戻ってきました

草を食べ、元気に駆け回る子ヤギの定春くん(右)

仲良く草を食べるこま子ちゃん(左)、定春君(右)。オリジナル社員証を着用中

夢中で草を食べる、スィン君(左)とクッキー君(右)。クッキーは昨年も活躍

 この取り組みは社員の働きやすい環境づくりの一環でもあります。昨年実施時には社員から「子ヤギと大人のヤギが一緒に除草している光景を見ると癒される」といった声も寄せられたんだとか。ちなみに同社ではペットが病気などの場合に休暇を取れる制度を導入しているほか、米国法人では犬を職場に連れてくることを認めています。

advertisement

ペットにやさしいAmazon先生

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  4. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  5. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  6. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  7. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」