ニュース

まるでホグワーツ魔法学校の図書館! ブラジルの「幻想図書館」のビジュアルがすごい

ファンタジーの世界に迷い込んだ気分になれそう。

advertisement

 まだあまりガイドブックに載っていないようですが、世界中の旅行者が「ブラジルへ訪れた際には、ぜひ寄るといい」と勧めている隠れた観光スポットがあります。それが、リオデジャネイロにある王立ポルトガル図書館、通称「幻想図書館」です。


華麗なる「幻想図書館」。まるでハリポタに出てくる図書館みたい。バーチャルツアーで中の様子を見られます

天井まで蔵書がぎっしり

 この図書館は1837年にポルトガル人によって設立されました。1808年のナポレオン軍のポルトガル侵攻で、ポルトガル王室がリオに逃れ、そこに政府を置いて急速な近代化を進めたのです。その一環として、王立ポルトガル図書館ができました。


今では誰でも中に入れる

 その後、1900年には公立図書館となり、誰でも中に入れるようになりました。現在、ポルトガル以外の国で、ポルトガル語による蔵書がまとめられた最大の図書館となっています。とはいえ、35万冊にのぼる蔵書は、特別な許可を受けた専門家しか手に触れることはできません。

advertisement

古そうな本がぎっしり。誰でも図書館には入れるが、本に手を触れることはできない

 これぐらいの規模と美しさを誇る図書館は、世界でもなかなか例を見ないと思われます。リオへ行ったら、ぜひご覧になってくださいね。無料ですし(2014年秋現在)。


行ってみたいですね

海原ゆりえ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  10. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生